<<前のページ | 次のページ>>
2005年5月31日(火)
後援

 妹の知人の紹介で産業医大の高名な鈴木教授の診察を朝一番で受けられるというので,年休の連絡。9時の診察後,採血やらレントゲンやらの検査。終了後10時23分のソニックで博多乗り換え熊本県の長洲まで。タクシーで長洲港。フェリーで多比良に渡り,多比良からタクシー。家で着替えて出勤。6校時終了後の掃除の時間着。7校時の高総体の壮行式に間に合った。
 放課後放送部へ。ビデオ制作班の他に,アナウンス・朗読班有志でビデオドラマを作るプロジェクトが始動し始めていた。コンテストの待ち時間に構想を練っていたそうだ。その技術的なアドバイス。
 19時から職員の部の壮行会。「そば幸」で。終了後,さくら代行を呼んで帰る。とても2次会に行く元気はない。22時前に帰宅。

 「郵趣」6月号着。全日展の扱いが小さい。せめて入賞者の記録だけでもすればいいのに。主催は日本郵政公社で,郵趣3団体が後援というのに,他の2団体より飛び抜けて消極的な扱いである。後援は対等なはずなのに。
 「郵趣ウィークリー」着。O氏からの紙の情報誌到着。

 74000アクセス。

2005年5月30日(月)
読書

 北九州滞在。昼過ぎに帰宅するはずが,ちょっとした用事が出来て明日午前中に帰宅,出勤になった。そのため年休を取る旨明日早朝電話しなければならない。読書とDVDで,外出することなく安静に過ごす。

2005年5月29日(日)
スカイプ

 午前中に準備して,北九州の妹宅に車で母を送りに行く。妹は来週,講演旅行で留守にするので,高校生の二女の世話をしに行くのである。14時過ぎに基山PAで昼食。ロッテリアがある珍しさからハンバーガーのセットを久しぶりに食す。ここにはもう一つの名物である梅が枝餅が販売してある。太宰府が近いからであろう。ここでは必ず梅が枝餅を買い求める習慣がついてしまった。古賀SAでは給油後エンジン周りもみてくれて,オイル交換まですることになった。高速道路の給油所のスタッフは親切である。
 16時頃北九州妹宅到着。一休み後,妹が帰ってきて,スカイプの説明。インターネット電話である。早速それに必要なものとして,ヤマダデンキでヘッドセットを購入してテスト。無事開通できた。オーストラリアに住む長男ともこれで格安に電話できることになる。明日一人でJR経由で帰る予定。明日は高総体の代休なのだ。

2005年5月28日(土)
11

 NHK杯全国高等学校放送コンテスト長崎県大会中地区大会である。会場の諫早市にあるウエスレアン大学に9時過ぎ到着。16校の参加だが,本校からアナウンス部門10人朗読部門8人の参加。
 10時からの開会行事後,最初にアナウンス部門の審査。審査員を頼まれる。審査員8人である。40人以上の審査を終え,昼食だと思っていると,体調不良の先生の代わりに午後の朗読の審査にも入ってくれないかという専門委員長のお言葉。ということで,私の昼食を食べ終えるのを基準に,午後の朗読の審査開始。結局7人で審査。50人ほどを2時間以上で審査。予定より30分遅れで進行。集計中の審査講評をしてくれとのことで,朗読の審査員の意見を集約して出場者に話をする。
 結果はアナウンス部門1位を含めて10位までに3人が優秀賞。若干名の優良賞は接戦のため17位までで切り,これに11位を含めて4名。計7名入賞。ほぼ2・3年生は全員入賞といったところ。朗読部門も3名優秀賞。優良賞14位まで表彰で11位の1名。こちらも2・3年生ほぼ入賞という結果。計11名の入賞は過去最多である。11枚の賞状をいただいて帰ることになった。優秀賞6名の生徒は6月19日の県大会出場権を得た。それにしても11位の二人は残念,あと1・2点で県大会だったのに。自宅着18時過ぎ。

 「新消印とエンタイア」到着。関さんの機械印のバラエティの記事は興味深く読ませていただいた。

2005年5月27日(金)
サイト巡り

 早朝補習。2校時の授業終了後,午後の授業を振り替えて,年休を取り日本赤十字社長崎原爆病院へ。弟の4月からの勤務先である。母を定期検診に連れて行くのだが,私も診察を受ける。17時帰校。放送部の練習をみる。仕上がりはいいようだ。あとは本番でのマイクの使い方を適切にできればと思う。3年生を中心に20時過ぎまで熱心に練習。最後の大会なので意気込みも違う。夜も遅いのでそれぞれ保護者に迎えにきてもらう。21時前帰宅。明日の大会が終われば2連休。月曜日は高総体の振替日で休みなのだ。

 切手の方はサイト巡りのみ。

 

2005年5月26日(木)
リニューアル

 早朝補習なし。放課後職員会議。明後日が大会となってきた。読みを聞く。数人聞けなかったが,15人ぐらいは指導できた。3年生全員と2年生の何人かは入賞させたいものである。1年生はまだまだ。生徒を帰してから少し仕事をする。21時前帰宅。

 「郵趣ウィークリー」着。
 「有明町の歴史を語る会」会報に島原新聞連載の記事を採録したいというので,了解していたところ,そのゲラ刷りが届く。図版を指定してくれとのこと。
 「全日本郵趣」誌の原稿依頼。小判切手の分である。作品紹介をリニューアルするらしい。

2005年5月25日(水)
タイムカプセル

 早朝補習に始まり,昼休みも会議。放課後放送部の取材で雲仙へ。2年生の作品制作は雲仙郵便局物語。雲仙国立公園70周年,雲仙郵便局100年記念である。局長さんにインタビュー。昨年発行のPスタンプのデザイン案は局長さんが出したとか,発行数はのり式1000,シール式2000枚の発行だとかの興味ある話はインタビュー後。生徒3人は局長からPスタンプをプレゼントされていた。放送部のみんなには「湯煎餅」のかけら6袋お土産に買う。ものすごく量があるのだ。雲仙の景色をいくつか撮り,19時前に帰校。アナウンス・朗読の生徒の読みを聞く。すっかり遅くなったので,帰宅途中にあるそれぞれの自宅まで2人の生徒を送り届けて帰宅。20時前。

 「スタンプコレクター」誌の長野氏の全日展寸評,楽しく読んだ。もう1通長野氏本人からの私信。「フィラスリーホークス」の全日展記事の抜粋。こちらの方がボリュームあり。私の評は2誌で違えて書いてあった。感謝。しかし1986年秋にJAPEXで大銀を受賞して2005年春に金銀だからほぼ20年かかっていることになる。ほとんど切手もそのまま残っていたので,長野氏にとってはタイムカプセルのようなものだったであろう。かつての切手が残っているのだから。その意味では長野コレクションの分身といえるかもしれない。もうひとつ,旧小判は田畑氏にもお世話になった。田畑氏監修のリーフも。感謝である。お二人のおかげでの受賞である。
 
 73000アクセス。

2005年5月24日(火)
PDF

 早朝補習。放課後,応援練習。放送部の高総体練習風景取材で,サッカー部の練習している運動公園に生徒を連れて行く。読みの指導。帰宅19時30分。ジャパンの結果表はまだ。20時から某自治会の公民館での会合。21時30分帰宅。

 早速ジャパンの結果表のPDFファイルを開く。まあまあの出来。

2005年5月23日(月)
Japanese Philatelists

 休日あけの月曜日は大忙し。課題の処理に追われる。放課後,放送部の事務処理。出場の諸々とか引率の交通機関とか。読みを聞く。番組もドラマ制作,楽しんでやっているようだ。高総体の練習時間確保のため短縮授業に入るが,運動部以外は応援練習。高総体の練習取材に何人か出かけていっている。19時前に生徒を帰し,その後自分の仕事。課題の点検である。21時前に帰宅。

 国際切手展出品者の会から,「Japanese Philatelists」誌届く。17年第2号である。シドニー国際展の特集である。私の作品についての記事もあった。「郵趣ウィークリー」到着。
 ジャパンのメールについて悩む。

2005年5月22日(日)
520

 やっと今日1日でDVDのジャケットのウラの制作後記完成。これで全ての原稿を制作会社に入稿できた。記念すべき日。

 夕方,例の最終ロットの結果が判明。仏のご加護を受けた代行者が場で落札だったとのこと。いいとこ250から300が適正だとは思うが,郵趣5月号の乃木2銭朱の単線12の500に対抗した値段か,500の一声上。何にしても手にできた人は幸福だろう。

2005年5月21日(土)
ジャパンスタンプオークション1日目

 休養日。以前から頼まれていたバレーボールのDVDのジャケットデザインの仕上げ。データのまとめ等。

 ジャパンスタンプ,大阪では熱い戦いがあっているはず。夜,結果の一部を知る。大物は明日。

2005年5月20日(金)
スタート値

 早朝補習。事務的作業,授業と続く。放課後,放送部の読みの指導。個別に読みを聞く。次々にやってきて,6人ほどの読みを聞いた。放送室では,3年の番組制作班が,ドラマのシナリオを作っているようだ。どうやらテレビドラマに初挑戦するらしい。助言をしていたら,18時30分を過ぎている。ずいぶん遅くまで明るくなってきた。慌てて生徒を帰宅させる。その後少し仕事をして20時30分帰宅。明日は休養日だが,生徒から呼び出しがかかって読みの指導に行くかも。

 帰宅後早速,JAPANのスタート値のチェック。いくつかはまだ大丈夫なようだ。今回は大阪まで行く元気がない。おとなしく静観するとしよう。菊10銭カバーの結果には大いに関心がある。スタート値ぐらいだったら門外漢の私でもほしいくらいだ。それにしても,今年最大の郵趣界の話題になることは間違いない。またひとつ語り継がれるドラマが生まれるのだろうか。
 
 72000アクセス。

2005年5月19日(木)
切手蒐集物語

 年休を取って病院の検診。久留米市の某医院へ。行くだけで3時間かかる。昼過ぎに諸検査。全て終了し,薬局で薬をもらったのが20時前。帰宅23時前。

 「スタンプクラブ」到着。「切手蒐集物語」と題して,「たんぶるぽすと」の高馬さんの連載が1冊の本になったもの,到着。まとめて読むとまた新たな発見があるかも知れない。
 ジャパンスタンプのHP公開。暫定アドレスとはいえ,完成を祝いたい。またさっそく明日スタート値がわかるのはありがたい。

2005年5月18日(水)
8フレ作品

 早朝補習。終了後引き続き朝の読書指導,1・2の授業と休む間がない。空き時間は学校紹介ビデオの編集。放課後は会議の後,放送部のアルバム用写真撮影。部員32名が一堂に会するのはめったにない。その後弓道部の練習風景取材。その後放送部のアナウンス班・朗読班の読みの指導。明日の病院の精密検査の予約が取れたということで,年休提出。明日休むために今日中にすべき仕事を仕上げていたら職場で21時になってしまった。この時点で半数ほどの職員が残って仕事をしている。21時30分過ぎに帰宅。

 最近夜寝る前に,昭和切手関係の書籍を少しずつ再読している。台湾展の林さんの8フレ作品大いに興味あり。

2005年5月17日(火)
罹災返戻

 早朝補習から放課後の放送部の指導まで休む間もない。合間に学校紹介ビデオの編集。放送コンテスト用の原稿も出来上がりつつあるようだ。19時30分帰宅。

 昨日の日記を見て,早速長崎の原爆関連カバーの画像を送って頂いた。「罹災返戻」の四文字。木版だろうか。送って頂き感謝する次第である。

2005年5月16日(月)
罹災戻し

 早朝補習ではないが,早めに出勤して教材作り。放課後放送部。学校紹介用のビデオ素材撮影に2年生2名と市内をまわる。帰校後,朗読の読みの指導。まだまだである。19時過ぎに帰宅。

 会費切れの分のタカハシ到着。「郵趣ウィークリー」到着。ネットで拝見すると「スタンプショウ・ヒロシマ」が盛況のうちに終了したとのこと。九州地方本部に分離する以前はよく広島まで行っていたがここ数年は行っていない。そのかわり毎年の「スタンプショウはかた」にはつとめて出るように心がけている。
 展示中気になるものは,長崎の罹災戻しのカバーの展示。広島の発表分は多いが,長崎関係は少ない。いつか見てみたいものだ。

2005年5月15日(日)
長崎郵趣会

 第3日曜日は,長崎郵趣会の例会である。先月は全日展参観で参加できなかったため,なんとしても今日は参加すべく日程調整してきた。天気もいいので久しく乗っていないBEATで出かける。諫早インターから長崎自動車道を通り長崎出島道路を抜けるまで丁度15分。そこから2分で長崎中央郵便局である。会では来年の九州郵趣家の集いの話題も出た。1999年に長崎で開催して来年で7年目。長崎県の年である。私が所用で行けなくなったので,E氏が長崎県代表で話をしてくることになった。会終了後、長崎駅前の新装になったビジネスホテルのラウンジでコーヒー。駐車場に帰るとなんとBEATのバッテリー上がり。出島道路でライトを点けたまま切らずに駐車したのだ。いっしょにコーヒーを飲んだE氏に頼みE氏の車のバッテリーと直結してエンジン始動。そのまま再び出島道路を経由して,諫早のドライブショップ・クワハラへ。バッテリーを交換してもらう。丁度居合わせた有明テニスクラブ代表のSさんと車談義をして出来上がりを待った。結局帰宅は19時前。

 エコー葉書のカタログはもう出ないのだろうかという話がコーヒーを飲みながら話題に出た。カタログが出れば集めてみようかという人が必ず出てくるのだが。まずは長崎県版をリストアップしてみようかと思ったりもした。

 71000アクセス達成。

2005年5月14日(土)
事故郵便

 今週の月曜日の振替の授業日。PTA総会のために振り替えたのである。早朝補習に始まり,午前中授業。午後の最初の5校時目に公開授業,PTA総会と続く。総会後,学級懇談会。私は採点の合間に放送部の指導。来週の月曜日までに原稿作成完了を指示する。2年生の読みを聞くがまだまだ不十分。採点とその後の事務処理が終了して帰宅できたのは21時前。テニスクラブにも行けなかった。

 「スタンプシバタオークション」到着。封筒がしわくちゃの状態で届く。裏面はインクで汚れている。なにか機械に巻き込まれたような様子。付箋がついており,事故郵便とわかる。明日は長崎郵趣会の例会である。

2005年5月13日(金)
1学期中間考査

 国数英の3教科のみの1学期中間考査である。午前中監督。午後から採点。放送部の部活再開。採点は一気にやった方がいいのだが6割ほど終了した時点で採点に疲れ,帰宅したのは20時。
 明日は,早朝補習のあと午前中平常授業で,午後授業公開。その後PTA総会である。

 「タカハシスタンプオークション」,フロアは,明後日実施だが,明日が郵便入札締切りである。忘れないように入札しよう。

2005年5月12日(木)
その時歴史が

 やや早めに出勤し,学校紹介ビデオに使うため,部員3名と朝の登校風景の撮影。午後から長崎に出張。ぎりぎりまで同乗の4名とも授業をしたので昼食の時間がない。最近近くにオープンしたマクドナルドのドライブスルーでセットを注文し,車中食。市内は信号が多いため信号待ちの間にハンバーガーを食べ終えることができた。
 会場の長崎市民会館では,五島にいた頃の懐かしい方にも会うことができた。同乗者の人たちを送り届けて帰宅は19時前。

 昨日放映の「その時歴史が動いた〜にっぽん郵便創業物語〜」を見た。パソコンで録画していたものである。DVDにも録画する。その中で放映された前島密ののUPU加盟に際しての漢詩には感動したのでここに記す。五言律詩である。

四海弟兄親 
    しかいていけいのしたしみ

原来造花意 
    がんらいぞうかのこころ

連邦通信盟 
    れんぽうつうしんのちかい

茲発其神秘 
    ここにそのしんぴをひらく

通信約茲成 
    つうしんやくここになり

万邦其規一 
    ばんぽうそのきいつとなる

人為異族看 
    ひとはいぞくのかんをなせども

世挙同仁実 
    よはあげてじんじつをおなじくす


 蒐友から今回のタカハシの出品物についての情報をいただく。実は今月号未着。会費未納のためだろうと思い,早速ジャパンネット銀行から会費を送金する。ヤフオクの落札品到着。

 コミッショナーから,Pacific Explorer2005 World Stamp Expoでの賞状とメダル到着。励ましの一筆が添えられてあり,心遣いに感謝する次第。

2005年5月11日(水)
SEVEN到着

 今日は,ゆっくり出勤。ずいぶん日が高くなってきたように感じる。放課後も放送部の活動は発声練習程度。18時40分ぐらいから同窓会館で同窓会関係の仕事。19時30分頃帰宅。

 SEVEN到着。綺羅,星のごとき逸品が並ぶ入札誌もいいが,肩肘張らずつきあえる入札誌もまた良し。

2005年5月10日(火)
新版田沢

 中間考査前なので早朝補習は中止。だがその時間帯に出勤し,3日間でたまったものを処理する。今週は,出張が入っているため授業のやりくりで,他の日に授業が集中している。放課後の放送部の部活は発声練習のみ。放送コンテストの原稿を書いてきた生徒の添削。早めに出て,歯科の定期検診。帰宅は19時30分過ぎ。食事後,町のテニスクラブへ。基礎練習中,サーブが決まるようになってきた。最後の試合形式では,サービスエースも1本。22時過ぎに帰宅。

 新版田沢のリーフを出して眺めてみる。高額の1円・50銭・30銭あたりの銘版がそろってきた。
 5月10日は特別な日。乃木2銭の発行日であり,昭和切手誕生の日でもあるのだ。こんなことを意識してしまう。68年目である。

2005年5月9日(月)
菊・田沢部会報,紙版情報誌

 今週土曜日のPTA総会の代休である。でもその前日が中間考査。生徒は試験勉強に,教員は範囲までの授業の準備と作問に忙しい日々が続く。そうこうするうちに放送コンテストが近づいてくる。休日だが在宅ワーク。

 「菊・田沢部会報」届く。電信切手120年の特集面白く読んだ。電信切手50銭の11Lが未確認とは意外。◎電信印,時計回り表示が普通だが,逆回り表示の「日光」がある。これはどんな性格のものだろうか。
 O氏からの「紙の情報誌」届く。いつもながら詳しい調査研究には見習うべきところ大である。また分譲品にも期待するところ大である。
 ところで,菊・田沢部会のミニペックスが2006年の3月下旬に予定されているという。アルバムリーフの整理を兼ねて「新版田沢切手」を2フレーム出してみようか。新大正毛紙1フレーム,昭和白紙1フレームならなんとかなりそう。1フレーム展作品二つと思えば気楽なものである。

 70000アクセス達成。今年最初が40000だったので半年足らずで,30000増えたことになる。今年中に100000アクセスいくだろうか。

2005年5月8日(日)
Vermeil

 町内自治会対抗のソフトボール大会。第2試合から。
 9時過ぎに有明の森グラウンド到着。四角がそれぞれA〜Dのパートに分けてあり,私の自治会はCパート。9時30分から試合開始。立ち上がり1回の表で4点入れられ,2回表でもエラー続出。2回裏で2点返す。4・5回の守備でレフトに入る。5回裏の最後の打者になり試合終了。結局14対2のコールドゲーム。このチームこの後2試合ともコールドで勝ち続けパート優勝だったそうだ。12時頃から自治会の公民館で慰労会。2チームできるぐらいの人数が集まり,けがもなく参加できたことを祝った。2次会を某K氏宅にて。地域の人たちとゆっくり過ごす。お茶のみで談話する。18時過ぎ帰宅。


 昨夜届いたアーストラリアからのEMSの梱包をほどく。作品と1ヵ月ぶりに再会。メダルや賞状等はなく,作品のみの返却。会期中に貼られたと思われるVermeilと書かれた小片が封入されていた。

 明日は,土曜日の代休。ゆっくり静養できる。

2005年5月7日(土)
作品帰る

 体調不良のため,午後からの博多駅前の即売会行きの件は中止。休養に努める。

 オーストラリアからEMS到着。Pacific Explorer2005 World Stamp Expo(シドニーでの国際切手展)の作品が帰ってきた。

 「ぼくはこんなリーフを創ってきた」第9回目もシドニー展作品から。トップページからどうぞ。

2005年5月6日(金)
連休の谷間

 早朝補習授業に始まり,7校時までしっかり授業があった。来週は中間考査。放課後放送部の指導。もう何人かコンテストの原稿を仕上げてきた。PTAの評議員会のため,夕方から懇親会。「平野食堂」。2次会「七万石」。その後「姫」,ここまではPTAの役員の人と同じ。その後2軒ほど。さくら代行で帰ったのは25時過ぎ。

 切手関係はなし。

2005年5月5日(木)
UPU小判切手

 今日は昨日の疲れで1日中家に籠もる。午後から手元にあるUPU小判切手の整理。リーフを作る前の構成を少々。U小判5銭の外信カバーのいいのがない。単貼か2枚貼重量便ぐらい。

 明日は出勤日である。行事としてはPTA評議員会があり,夕方から懇親会である。

2005年5月4日(水)
小判切手

 宗像郵趣会に出席するため,多比良港9時35分発の有明フェリーで出かける。連休中ということもあり,たいへんな混雑ぶり。でも一般旅客は早めに乗船できるので,一番前の席を陣取ることができた。10時25分に着くが,タクシーが出払って停まっていない。天気もいいし,歩くことにした。いつもはタクシーでいくので近いという感覚を持っていたが,とんでもない。10時36分の特急に間に合わないので,41分の快速には間に合わせようと少し走る。丁度駅に着く頃に,快速がやってきた。しかし階段をのぼり切符を買って,階段を降りるときに発車。次は11時16分。大牟田乗り換えで赤間には13時17分着。
 会場の某医院には30分頃到着。持参した「小判切手」のカラーコピーで出品解説。その後小判談義。話の中で,ひとつのプロジェクトが立ち上がった。来年4月過ぎに全貌が明らかになるだろう。
 帰りはY氏にT氏とともに香椎で降ろしてもらう。博多で降り,駅前のヨドバシカメラで,放送部で使うビデオ用の三脚を買い,19時10分発のリレーつばめ。大牟田乗り換えで,長洲着20時10分。フェリーの時間までずいぶん時間があるので,港まで歩いていく。ソフトクリームなど食べて21時の出港の時間を待つ。22時頃帰宅。


 菊切手貼中型小包送票を譲って頂いた。電車賃を使って行った甲斐があるというもの。
 「たんぶるぽすと」「郵便史学」到着。

2005年5月3日(火)
テニスの基本

 憲法記念日なので新聞紙上での憲法論議を見る。

 先週の土曜日行けなかったので,20時から町のテニスクラブに行く。
 初めて往復とも徒歩で行ってみた。夜の散歩もいいもの。今度の土曜も行けそうにないので,行けるときに行こうと思う。
 半袖でも少し運動するとしっかり汗をかいた。夜の冷気が心地よい。フォアとバックのストローク,フォアとバックのボレー,フォアとバックのスマッシュ,サーブの練習と基本をアドバイスを受けながらやる。指導者がいるというのは大事なこと。自分の弱点を指摘してもらうのはためになる。
 
 明日は宗像郵趣会の例会だ。

 69000アクセス。

2005年5月2日(月)
JPAN到着

 連休の谷間でもしっかり早朝補習はある。私は担当ではなかったけれど,早めに出勤。3日も行かないと案の定,机上に資料が山積の状態。さらに1校時終了頃からこの3連休の課題が運び込まれる。今日は午後から理数科の課題研究発表会のため,時間割変更が多い。
 放課後,放送部のコンテスト原稿の相談にのる。早い生徒は,原稿を書いて添削を受けにきている。朗読部門出場者は朗読用の課題図書
の読み込みである。部活生徒が完全に帰る19時頃から,課題の点検,および6日の課題確認テストの作成。休み中に出て行きたくないため,けっこう頑張って仕事の処理をしていたら,ずいぶんと時間が経っていた。21時過ぎ帰宅。

 やっとJAPANスタンプオークション誌到着。今回は,話題の菊10銭カバー,菊2銭無目打ペア等,エポックメーキングなオークションになるだろう。

2005年5月1日(日)
緑鮮やかな皐月来たる

 JAPANオークション届かない。佐川急便で届くのかと思っていたら,カタログは郵便で送るというのを語ろう板でコメントされていたような気がするので,それならば郵便配達は日曜はないので明日になるのかとひとり納得。転居の転送のためカタログの発送は郵便で発送のはずだった。

 昨夜の雷と雨がひどかったが,そのせいか庭の木々の緑が一段と鮮やかに思えた一日だった。明日は出勤である。

  2005年5月


<<前のページ | 次のページ>>