<<前のページ | 次のページ>>
2007年2月28日(水)
焼き焼き刷り刷り

 昨日のCD−ROMだが,欠席者の分2名も原稿が入り,再び時間の合間に作業。大掃除や卒業式の会場設営等。午後からは予行。ステージ両側のプロジェクター2台による証書授与のシーンはPTAでも講評だった。隣の高校でも保護者の要望でやることになったらしい。
 同窓会誌と卒業アルバムの配布。私が係をしていたものである。夕方,市民劇場に行く間際まで作業。せめて2ヶ月に1度観劇をする心の余裕を持ちたいと始めた市民劇場だが,未だに心に余裕がない。
 22時前帰宅後,CD−Rの焼き付け作業を3台のパソコンで。レーベル印刷は2台のプリンターで。ジャケット印刷は学校で済ませてきた。70枚ほどの焼きと盤面印刷を終了。生徒分ジャケットを切り抜いたところで終了。26時。

 150000アクセス。

2007年2月27日(火)
卒業式前

 再び忙しくなる。明後日の卒業式の準備。進路決定者の卒業研究発表会。分科会の司会をしたが,なかなかよく調べてあるのもあり,全部で40名ほどの全ての論文をpdfで1枚のCD−ROMに収めようと思い立つ。スキャンスナップで取り込み,HTML文書でリンクを張るだけ,といえば簡単だが,緻密な作業。18時前に薬をもらいに行くのを思い出し,電話で予約して通院。けっこうな人数が待機。処方箋をもらい薬局でも立って待つほどの混雑。結局19時30分に帰宅。

2007年2月26日(月)
休日3

 国立大2次試験が昨日終了で,移動日のため3年生は登校しない。休めるときに休むようにとの有り難いお言葉があり今日は年休。
 朝,郵便物を差し出しに行く。こんな日には簡易郵便局から差し出してみる。南極シール切手全貼である。
 差し出し後ヤマダ電機に行き,小物を少々。11時に来客の予定なので急いで帰宅。邂逅。昼食をはさんで昔の写真の写ったアルバムを引っ張り出してしばし懐古の情にひたる。4月から東京とのこと。お祝いをする。
 部屋の片づけの続き。2002年・2003年の昭和切手のリーフ作りの頃の地層まで発掘。どうにか机が更地になった。長い間懸念だった図版用マテリアルも見つかり,嬉しい1日になった。

2007年2月25日(日)
休日2

 昨夜帰りが遅かったので今日もゆっくり起床。で昨日の続きで部屋の片づけ。そして掃除。

2007年2月24日(土)
とっとっと

 久しぶりにゆっくり起床。午後地デジの番組をみたり,BSハイビジョンでは「ビルマの竪琴」をやっているのを見る。
 親書版「紙の情報誌」到着。今回はA4の冊子の形で綴じた立派なもの。内容も充実。

 夕方ベスト電器で,ある電子辞書の値段交渉。18時30分島原広馬場交差点から海側に行ったところにある「漁人市場(ふなといちば)」の「とっとっと」というレストランへ。江戸時代の米蔵で「殿様蔵」と呼ばれていた天井の高い倉庫を改装してロフト風2階をつけたもの。その2階でH先生とその友人お二方の計4人で食事。がんば(ふぐ)のフルコース。
 2次会は「top」。24時過ぎに帰る。

 ※「とっとっと」は「取ってあると」→「取っとると」→「取っとっと」の変化で,一番いいところを確保してあるの意。

2007年2月23日(金)
(今年度3年生の)最後の授業

 特別編成授業も今日で終わり。昨日は印刷が終わった時間に帰宅したので1校時の時間帯に最後の授業の教材研究,といっても2次問題の検討なのだが。ということで学校だよりの封筒詰め発送作業ができず申し訳ない。2校時授業。最後の授業といっても今年度3年生の授業ということである。午前中は添削の最後。今日中に見終わらないといけないので夕方まで添削作業。7校時終了後2次試験受験者を集めての集会。
 帰宅途中,今日開店のヤマダ電機島原店に寄る。開店記念品で残っているものを購入。センセェーとの声で振り返ると担任をしたことのある大学生。春休みでOCNのアルバイトらしい。光プランには加入したいのはやまやまなのだが,まだ開通していないのだ。
 19時30分頃帰宅。


 「SEVEN」到着。ということは180号の入札も終わっていたのか。やはり見たときに入札しないとつい忘れてしまう。
 その点スタンプシバタさんはエライ。毎回前日にメールが来るのでそれに返信するだけで入札が完了する。おまけに注目の品があるので入札するべきマテリアルもあれこれ悩まなくてもいい。でも落ちるとは限らないのだが。

2007年2月22日(木)
skype in

 昨日起案した学校だよりが帰ってきていた。手直しと完璧を期して細部の手直し。白黒の原稿が出来たところで印刷にまわす。午後国語部会の監査。監査の役員お二人にきていただき監査を受ける。会場の同窓会館を出ると雨。帰ってパソコン室でカラーページプリンタでの印刷。両面120部と片面各21枚。両面印刷は湿気のためか印刷後紙が丸まってしまうので,裏面に入れる際よく延ばして入れる。が,かなりの手間。けっこう時間がかかった。19時30分帰宅。
 
 「JPS正会員報」到着。そういえば郵趣ウィークリーをしばらく見かけていない。会報を払い込まなくては。

  skype inも1年分購入。ロケーションフリーTVもsonystyleから到着。早い。設定は明日以降。

2007年2月21日(水)
再び編集

 同窓会誌の編集も昨日で終了し,やれやれと思っていたところ,昨日の情報図書部の部会で学校だよりの5号の編集が今月中にしなければならないということがわかり,原稿集め。なんとか出そろったところで編集作業。といってもB4裏表の1枚なので,夕方には完成。起案して回す。
 ノー残業デーなので18時30分に勤務先を後にするが,電気店等をまわって帰宅は19時30分。

2007年2月20日(火)
Vista Home Premium

 朝,庭の紅梅が花をつけ始めているのに気づく。その横の白梅はまだだが,玄関近くの白梅は少し咲き始めている。同じ庭でも日当たりや風の通り道の条件によって花の咲く時期が違ってくるらしい。
 昨日夕方届いた同窓会誌の校正。私が見た後に事務局長のY先生にもみていただく。文章中の表現の間違いや脱字レイアウトの不揃い等細部で多くの手直し箇所がみつかり午後再び編集作業。夕方印刷所の人が取りに来るのを待ち,帰宅。18時30分。ここ1週間帰りが遅い日が続いたので久しぶりに明るいうちの帰宅である。
 帰宅後母のパソコンのセットアップ。Windows Vista Home Premium にCPUがCore2Duo2GHzのtypeFTVのFT93S,オーナーメイドモデル。sonystyleでの購入なので期間限定の15%offのクーポン券と5000円のお買い物券がついてきた。それを使いロケーションフリーTVのベースステーションを購入。両方のクーポン類を使えば価格コムの最安値と同等程度である。利点はカードを使ったネット決済ができる点。折り返し発送の連絡がきた。
 さて母のパソコン,ひととおりセットアップしてインターネットとskypeが使えるようになった。地上デジタル放送も熊本からの電波で見れるようになった。チューナーが優秀なのかアクオスの地上デジタル放送より良好な受信状態。もっともアクオスは2005年8月購入なのでそれから1年半経っていることになるので当然かもしれない。
 skype outを購入して妹宅へ電話をかけてみる。

2007年2月19日(月)
ラスト1週間

 国立2次試験が今週末から開始になる。ラスト1週間である。今週末で東大理系国語2次の演習も1995年まで遡って12年分完了予定。2000年から200字作文がなくなっているのでその分問題文の分量が長めになりつつあるのが最近の傾向。
 空き時間は小論文と過去問の添削。2年に1度の紀要編集も3月から開始である。夕方同窓会誌のゲラ刷り届く。PTA評議委員会のあと懇親会が18時から行われたが,少し遅れて参加。2次会「パパスアンドママス」,3次会「大阪屋」でお好み焼き。24時前帰宅。
 sonystyleから母のVAIO到着していたが,設定は明日以降。

2007年2月18日(日)
北九州切手のつどい

 9時過ぎに北九州折尾を出る。北九州切手のつどいである。小倉の厚生年金会館10時前に到着。開会行事の後,講演。鹿児島支部の永吉氏の戦後記念未使用切手。「戦後記念は未使用もおもしろい」という内容。HP上でも公開されているが,やはり順を追って説明していただくとわかり易い。意外な珍品も。ただリーフ上でどう表現していくかが今後の課題。
 14時から九州沖縄地方本部の理事会。終了後再び会場のブースへ。Pスタンプさんやテーブルバザーで意外な拾いものあり。ワンフレーム展作品が一つできそうなロット。アオヤマさんごめんなさい。
 終了後T氏とM氏と喫茶室で歓談。18時前妹宅到着。パソコンの設定に手間取り,23時過ぎ出発。26時過ぎ帰宅。

2007年2月17日(土)
明日の北九州

 土曜講座1校時から。1年生も。3年は最後の土曜日の授業である。終了後耳鼻科に通院。薬の種類もだいぶ少なくなってきた。13時過ぎ帰宅。
 
 明日の北九州へ持って行くリーフを少々作成。夕方母を連れて北九州の妹宅へ出発。17時過ぎに出発して,途中金立サービスエリアで休み,21時過ぎ北九州着。妹宅のパソコンの設定。

2007年2月16日(金)
早く帰りたい

 午前中はたまっている添削をまとめて行う。昼食時昨日入稿したpdfファイルを持って担当の方が見えられた。夕方までにみてほしいとのことだが,午後は国語部会の理事会。校正を同窓会事務局のNさんに見てもらう。夕方ご意見があった分を手直しして担当者に手渡した。
 今日あたり早く帰りたかったのだが,夜は今日夜学の当番。添削などをして,21時の保護者送迎を見届けて帰宅準備。明日の土曜講座の準備等。どうにか22時前に帰宅。

 149000アクセス。

2007年2月15日(木)
編集 編集 編集

 朝から夜まで授業時以外同窓会誌の編集作業に没頭。pdfファイルをインターネットディスク経由で印刷所に入稿。画像を適正な大きさにリサイズしきれていないので、ファイル容量は70M以上になった。22時過ぎ帰宅。

 JPSの国際展本,間違って送った振替用紙で送金したために2000円ほど返金しますとの葉書到着。正会員用と一般用の用紙を間違えて送ったそうだ。

2007年2月14日(水)
編集 編集

 本日もひたすら同窓会誌の編集。3年生の添削もしないといけない。紙原稿のものはスキャンスナップでpdf変換してからocr機能でテキスト変換したほうが正確で早い。でも文芸欄はocrで読み込めない漢字が多くATOKのパレット機能で検索。62ページまで済ませ帰宅22時過ぎ。ゴールが見えてきた。
 時間に追われている。でもまだ未入稿あり。明日午前中がタイムリミット。
 本日心優しい人たちからの施しを受ける。

2007年2月13日(火)
編集

 空き時間は全て同窓会誌の編集。目次の項目に従ってページ割りをし,執筆者ごとにパーソナル編集長で編集していく。1ページB5判で30字26行の2段組。執筆者ごとに見開き2ページを基本に組む。そのつどpdfに変換し保存。最後に確定してから結合の予定。22時30分帰宅。18ページまで。

 「郵趣研究」「JAPAN STAMP AUCTION」「スタンプマガジン」到着。

 Windows Vista 対応のパーソナル編集長Ver.7.0が登場するらしいということで早速アマゾンで予約注文。何冊かの書籍も注文。

2007年2月12日(月)
休日

 午前中11時のOCNの設定の予定が諫早での設定に手間取り13時過ぎになるという。その間も部屋の片づけ。思わぬものも出てきて,大幅に模様替え。居住面積が広がり長年の懸案も解決。
 IP電話の設定はできていないと思っていたが実はしっかりできていたことがわかり一安心。難なく終わった。

2007年2月11日(日)
発掘

 研修会2日目である。今回は放送専門部での団体扱い宿泊ということでホテルアイビスを朝食付き4500円で設定してもらった。県庁坂の途中だから,会場の農協会館も至近。午前中の研修は番組,午後は朗読とひととおりの研修。14時過ぎには終わり,途中ヤマダ電機で小物を買う。途中買い漏らした物を思い出し,諫早のベスト電器のコンピュータウンに立ち寄る。そのまま勤務先に行く。日曜の夕方で開いているか心配だったが開いていた。用事を済ませ,ナフコで水用ポリタンクを2個買い足す。17時過ぎ帰宅。すぐ舞岳源泉に4個のポリタンクを持って水汲みに。こんな時間帯でも人の姿がちらほら。
 明日OCNの設定のため来客予定。部屋の片づけ。探していたマテリアルを発掘。リーフが作れそう。

2007年2月10日(土)
研修会

 放送部顧問研修会。長崎の農協会館で。アナウンス準決勝のテープを使い,NHK杯の全国審査員による審査の演習。私の審査結果も5人とも講師とほぼ同じ。どころか全て5点違いというだけで順位も同じ。考え方は間違っていないことを確信。18時からホテルモントレで懇親会。半数が県外からで,首都圏からも多数参加。宮城県からの参加が最遠方。
 2次回はいつものA先生かかりつけのPである。3次会は行く気力なく,ホテルに帰り休む。

2007年2月9日(金)
長崎郵趣

 放送専門部の県顧問会。諫早市のたらみ図書館で。17時前に終了。18時30分帰宅。

 「長崎郵趣」の印刷完了。関係各所には明日発送予定。

2007年2月8日(木)
出張前

 午後から休む間がない。5・6・7の授業終了16時。職員会議終了17時過ぎ。同窓会館へ行き同窓会誌の原稿データ整理,18時。午後から持ってきた問題の添削。明日から出張だと全部仕上げなくてはならない。それに加え国語部会の公文書作成。
 21時前に帰宅。

 「九州郵趣」「たんぶるぽすと」到着。

2007年2月7日(水)
打ち合わせ

 同窓会誌の原稿が集まってきた。あといくつかの入稿がない状態。午後,同窓会館でページ割り等の打ち合わせ。印刷所の人との打ち合わせ。金曜日に別制作の表紙の原稿のみの手渡し。13日にpdfで完全版下の状態で出稿予定。このスケジュールどおりだと23日完成予定。18時に人に会う予定があるので,17時30分に帰宅。車をおいて会合場所へ。

 21時過ぎまで3月出張の打ち合わせ。有意義な会だった。

 148000アクセス。

2007年2月6日(火)
マラソン大会

 先週の金曜日から順延になった,マラソン大会の日。3年生の授業終了後駆けつける。到着すると女子が走っている最中。進路が決まった3年生放送部員が撮っていた。男子の分は,2年生が撮影。閉会式終了後放送部員と機材を乗せ帰校。午後3年生の授業。放課後放送部の生徒は疲れていたため早めに帰った。私も早めに帰る。18時30分帰宅。

 未整理の切手の整理。机はまだ散らかった状態。

2007年2月5日(月)
タカハシ到着

 新しい1週間の始まり。今週末は忙しくなりそう。18時30分帰宅。

 「タカハシスタンプオークション」到着。

2007年2月4日(日)
休養

 遅起き,10時過ぎ。読書で時間を過ごす。最近出かける気がしない。来週・再来週は土日は出かけるので,今日は休養である。こんな日を持つことも必要。3月の出張の飛行機の予約。この出張はちょうどJAPANオークションの日2日を含むので,今回は行けそうもない。

2007年2月3日(土)
スタンプコレクター

 特別編成授業は土曜日も時間割が組んである。1校時と3校時が授業だが,添削で結局13時まで仕事をする。今日あたりから福岡大学他の入試旅行に行く生徒多数のため,私大文系組の生徒はまばらである。13時30分過ぎ帰宅。昼食後耳鼻科への通院。そのまま教頭・事務長の慰労会へ。係分担が写真なので15時30分には到着。16時開宴。バックアップとしてHC3でも記録。200万画素の静止画が動画の任意の地点から作成できるので気に入っている。職場のHP新着情報の16:9の静止画はこの方法で撮ったものである。途中でお二人が今日の節分にちなんで豆まきをするというアトラクションがあった。
 今日の診察でアルコールはぼちぼち(乾杯ぐらいは)いいだろうと言われていたので体調がよければ2次会にも行くつもりだったが,やはり遠慮する。19時30分帰宅。

 「スタンプコレクター」誌到着。この誌との出会いは1977年だから今から30年である。購読を勧めたのが長野君。最終号を彼が執筆しているのも何か因縁めいている。創生期のころの幾号かにリーフ写真と駄文を書かせていただいたのも思い出である。オークションの出品の件で所沢の自宅まで行き駅まで送ってもらったこと,懐かしいことばかりだ。
 大石さんの体調がすぐれないそうだが今年度中の3月までに終刊記念パーティを在京の方々で企画してもらえないだろうか。私も土日は予定が詰まる方だが,なんとかやりくりして駆けつけたいと思う。

2007年2月2日(金)
積雪

 県内各地は積雪のニュースが流れているが,朝起きても積雪はない。諫早方面から通勤している人によると,吾妻・瑞穂あたりから積雪がなくなったらしい。午前中,粉雪が舞う。
 午後,出張で諫早へ。積雪を心配したが,好天のためほとんど残っていなかった。
 夕方諫早のベスト電器コンピュータウンで消耗品を購入。18時30分帰宅。

 3次昭和の版別の整理。少しはリーフに整理して図版にする必要がある。

2007年2月1日(木)
下見

 2月になった。夕方から,夜学の監督と同窓会主催のインターネット講座の手伝い。21時に保護者の送迎の車の交通整理。
 同窓会のインターネット講座も今日で最終回。21時30分過ぎに帰る。
 
 日フィラの落札品到着。やはり下見をしていないとそれなりのものしか落ちてこない。

  2007年2月


<<前のページ | 次のページ>>