<<前のページ | 次のページ>>
2006年10月31日(火)
詩人の恋

 早朝補習。月末なので提出書類の締め切りが重なり慌ただしい。
 2時間年休を取り,佐賀市民会館へ。市民劇場の島原の分が28日,諫早が29日,ともに校務のため行けず。今日がラストチャンスなのである。加藤健一事務所の『詩人の恋』。終了後,九州演劇連盟の千秋楽ということを知る。おまけに加藤健一の57回目の誕生日とのこと。パンフレットのサイン会もあり,私も1部してもらった。駐車場は佐嘉神社だが出るのに一苦労。途中食事して帰宅したのは24時過ぎ。

2006年10月30日(月)
JAPEX近づく

 先週までの授業の振り替えの影響で連続授業が多い。放課後放送部へ。国語部会の資料作成。19時30分帰宅。

 スキャン作業13枚と原稿書き。少しずつこなしていかなければ。先週送ったJAPEX小判企画展には旧小判と新小判それぞれ1点展示される。参観の楽しみが増えた。

2006年10月29日(日)
模試監督

 県一斉模試の監督。昨日終了している国語の採点をひたすらする。終了後,得点計算,一覧表に入力まで。17時帰宅。

2006年10月28日(土)
同窓会総会

 同窓会総会当日である。11時から各地区のHP担当者での会議。食事をはさんで13時30分まで。15時から評議員会。ここで総会の議事について審議をする。15時30分から総会の開始。挨拶は冊子に載せて簡略化するはずがやはり長くなったようだ。その合間に放送部の生徒3名がやってきてインタビュー。今度の九州大会用のラジオ番組の取材である。同窓会の先輩方に制服についてお話を伺うというもの。当番幹事の17回生の方々を中心に聞く。日頃聞けない県会議員や県教育長にまでお話を聞く。ある程度集まったところで生徒は帰り,私は総会に戻る。既に懇親会に入り,テーブルのものはあらかたなくなっていた。余興も途中入り,終了は18時過ぎ。
 昨年の反省をふまえ,2次会の手配をするが,同窓会役員の方々は各会期の集まりのほうへ流れていく方が多く,私は遠方からの支部会長さんや同窓会会長さんを案内して「花」へ。18時30分に既にオープンしていた。途中お開きになったが,私は居残り結局25時過ぎまで。帰宅は26時前。当然24時以降は水のみである。

 「全日本郵趣」「スタンプコレクター」到着。

2006年10月27日(金)
国語九州大会2日目

 さて2日目の全体会は,昨日の分科会報告。講演会は佐佐木幸綱氏。閉会行事で来年の開催地長崎の挨拶ということで,部会長が挨拶。熊本の対岸の島原での開催が正式にアナウンスされた。今後1年間忙しくなりそう。
 午後は臨地研修。昨年の宮崎大会では参加者不足のため中止だったが,今回は30名の参加。漱石の草枕100年にあわせて草枕の舞台を巡るツアー。事務局の3名で参加した。熊本大学の五高会館に始まり,「山を登りながら,こう考えた…」の峠の茶屋,玉名市天水町の旧前田家別宅まで足をのばす。交通センターに戻ったのが17時過ぎ。熊本港に行き最終便19時10分発で帰る。20時10分に到着するがもうバスの便もなく,島原鉄道の最終便まで1時間近くある。結局タクシーで帰宅。20時30分過ぎ。
 明日は,同窓会総会である。

2006年10月26日(木)
国語九州大会1日目

 第50回九州地区高等学校国語教育研究大会1日目である。島原外港7時10分発のフェリー,熊本港に8時10分着。事前に調べた時刻表では8時15分発だが実際には8時36分。熊本交通センター9時過ぎに到着。県立濟々黌 高等学校には9時40分前到着。公開授業4本を見る。
 終了後貸し切りバスで産業文化会館へ。受付は「功労者」のコーナー。白いリボンをつけて壇上へ。開会行事で功労者表彰。名前を呼ばれる。表彰規定によると各県事務局長を2年以上務めた者は表彰されるらしい。これで該当した。主催者発表によると参加者350名の前,壇上で表彰・呼名されるのは晴れがましかった。一生のうち何度あるだろうか。講演はラフカディオハーンに関するもの1本。分科会では貴重な実践発表を聞くことが出来た。
 ホテルに帰り,18時から長崎県からの発表者の慰労会。「五郎八」というところで有志8人。2次会はピアノ演奏のきける静かなラウンジで。23時帰宅。
 

2006年10月25日(水)
JAPEX近まる

 午前中やや忙しいものの,午後から事務的な仕事ができた。放課後放送部へ。明日から2日間不在,土曜日は同窓会総会,日曜に模試監督で出校する旨を伝える。
 歯の治療に上田歯科へ。けっこう待たされ21時30分頃までかかる。22時帰宅。

 「JPS正会員報」到着。JAPEX近まる。137000アクセス。

2006年10月24日(火)
構想

 早朝補習。2と4が空き時間だと思っていたら,教育実習生の研究授業が2に入り,唯一の空き時間は4だけに。放課後国語部会の文書作成。生徒が散発的に質問に来る。19時から教育実習生と指導教員の慰労会。2次会は久しぶりに「花」で。やっとカラオケができるぐらいに元気になった。24時過ぎに帰る。さくら代行は商売繁盛で40分待ちのため中央代行で。

 構想を練る。これが一番大事。「新切手とエンタイヤ」到着。

2006年10月23日(月)
ハードスケジュール

 早朝補習に始まり,2・4・5・6・7と会議をはさんで8の放課後補習。9分の7の授業。週末の2日間の出張のため。
 終了後も生徒の質問に追われ,放送部に行けず。昼休み,お隣の島商に県大会で使った借り物を返しに行った帰り,郵便局に行き切手のサンプルを見る。見本券ではなかったのでその旨告げ再度印刷するように指示する。どうも指示をよく見ないでサンプル用紙に印刷したもので済ませるようだ。19次過ぎ帰宅。

 構成を練る。

2006年10月22日(日)
休日

 久しぶりの休日。睡眠をゆっくり取り,部屋の片づけ。今日は寝室の6畳。メインルームの16畳は前・中・後の三カ所に分かれそれぞれにデスクトップのパソコンを置いているが,今のところ後を片づけたところ。中・前は今後の課題。

 構成を練る。「読み解く」にふさわしく,かつ入門書になるものを。ヤフオクで昼間遊ぶが最後の詰めが甘く,肝心の所でうまくいかなかった。

2006年10月21日(土)
スタンプマガジン

 模試の監督。昨日の疲れもとれないうちに8時出勤。昼食時にメール便とポスパケットを差し出しに行く。16時過ぎに帰宅。

 出張中に到着していた「スタンプマガジン」を見る。おしどり5円の記事と定変の販売は同誌ならではの企画。

2006年10月20日(金)
県大会終了

 6時起床。6時45分朝食。7時ホテルを出発。会場校には7時30分前に到着。会場を見て回る。8時から係・役員到着。8時50分から一般受付。9時15分開始。私が司会進行を行う。午後講演のあと総会。波乱もなく終了。撤去が終わり16時過ぎに佐世保を出る。
 事務局長を18時30分過ぎに自宅に送り届け,有明局に19時前着く。今日限りで集配業務の停止なのでその最終便を出そうと持ったのだが18時で終了したとのこと。応対した局員も大村に転勤とのことで明日から局員は4名態勢になるそうだ。19時過ぎ帰宅。

2006年10月19日(木)
県大会前夜/佐世保の夜

 早朝補習に始まり,1・2・3・4と午前中5自慢連続授業。昼食後ビデオ編集の依頼を受けるが土曜日までには無理。機器の使い方を教えて,13時に出発。16時前に到着したのは佐世保西高校。明日の県大会の会場設営である。18時過ぎにひととおり完了。
 19時から事務局と有志で食事に。2次会は佐世保ラーメン。やはり佐世保に来たからには「花鈴(かりん)」に寄る。明日の大会参加者のH先生は佐世保在住当時の同僚である。二人で旧交を温める。25時帰宅。明日は6時起きである。

2006年10月18日(水)
入門書

 午前中に授業を詰め,午後から同窓会の会議。新HPと同窓会資料冊子の件。ウェブカメラも給水塔の上につけてみる。島原城が遠くに見えいい感じ。放課後補習に間に合う。終了後放送部。3年生の生徒の質問への応対。生徒が帰った頃から,国語部会の最後のチェックと打ち合わせ。22時前帰宅。
 明日は7時台の早朝補習に始まり,午前中空き時間なしの連続5時間授業のあと佐世保行きで会場設営というハードスケジュール。

 『昭和切手を読み解く』は『大正切手』のように肩肘張らなくて書けばよいということに気づかされた。あくまで入門書なのだ。

2006年10月17日(火)
定期検診

 早朝補習。放送部の生徒の指導。早めに抜け出し上田歯科に定期検診。半年以上も間が空いてしまった。20時過ぎ帰宅。

 「スタンプシバタ」オークション誌到着。

2006年10月16日(月)
郵趣研究

 放送部の番組の制作に取りかかる。部員13名が3チームに分かれ企画会議。生徒帰宅後,国語の県大会の準備。もう今週金曜日実施である。木曜日には会場設営に行かなければならない。名簿確定で,明日冊子印刷。21時過ぎ帰宅。

 『郵趣研究』と『JPSオークション誌』届く。
 

2006年10月15日(日)
JPS長崎支部例会

 起床後プリンタをみるとインク切れで止まっている。インクを入れ直して再び印刷。例会持参用ができあがると,JPS各支部発送用も印刷にかかる。一度にやっておかないとおっくうになるのだ。片面印刷しセットして例会に出発したのは11時。
 長崎自動車道や出島道路でもやけにバイクが多い。ハーレーダビッドソンのフェスティバルが水辺の森公園で行われているのを思い出す。たしかキャシー大沢がゲストで歌うのが12時30分頃といっていたので会場に行くが駐車場が満杯で断念。アミュプラザの駐車場にとめ青少年会館へ。
 前回が台風で流会だったので2ヶ月ぶりの例会。今日の講師は江頭さん。標語入り消印について。
 会終了後,有志数人でJRホテルにおいて雑談。その後水辺の森レストランで知人と会い食事。
 インク購入のためヤマダ電気に寄る。デジカメを衝動買い。帰宅途中マツハヤスペースMで書籍購入。22時過ぎ帰宅。

2006年10月14日(土)
『長崎郵趣』印刷

 朝7時前に家を出て集合場所の島原駅に着くと,すでに7名の生徒が原稿を開いて読みの練習。しばらくしてもう一人の先生が到着し,会場の諫早市にある高城会館へ。隣接の公園内で最後の読みの指導。ある生徒に聞かれたので入賞予測。アナウンス5朗読3そしてあなたはこの5のボーダー上だからがんばれと励ました。本校からはもう一人の先生が審査員で出たので集計の係。
 結果はアナウンス4,朗読4が優秀賞で県大会出場。若干名の優良賞にアナウンスで2名。13名出場し10名が賞状をもらったことになる。
 事前に聞いてきた生徒は11位で優良賞。本番では上がっていたのかずいぶん速度が早かったところがあり,そこで減点されたものと思われる。10位の生徒とは800点満点の2点差であるが,出た数字は非情だ。この悔しさをバネにがんばってもらいたい。
 生徒を島原駅や別の駅まで送り届けて,機材を学校の放送部の部屋に戻し,帰宅したのは19時過ぎ。

 明日のJPS長崎支部の例会に持参する「長崎郵趣」の編集に取りかかる。片面25枚印刷して,もう一面にセットして就寝。

 136000アクセス。

2006年10月13日(金)
大会前夜

 放課後,放送部の練習。明日がいよいよ本番。やっと13人全員の読みを聞くことができた。国語部部会の県大会資料作成。21時前帰宅。

 JPSの中国・九州地方本部管内の支部報到着。

2006年10月12日(木)
会報

 早朝補習。提出書類の多い日。放課後放送部の指導。だんだんテンションが高くなってくる。無理もない。もう明後日なのだ。途中速達を出しに行く。国語の県大会の書類。郵便局へ行くと即日売り切れだった映画の切手が2種類とも再入荷とのこと。それぞれ2シート購入。それとは別にシートを切って速達に貼り付けて送る。生徒が帰ってから数字の処理。同窓会で作成する「写真付きお年玉付き年賀切手」の画像を作成。学年末考査の処理でここ2週間すっかり忘れていた。21時過ぎ帰宅。

 長崎支部の例会が近い。そろそろ会報の作成もしないといけない。
 JAPEXは3日とも参観する方向で検討。後は飛行機の便である。

2006年10月11日(水)
コンテスト前

 早朝補習。放課後放送部の指導。読みを聞く。2年生を中心に聞いたがみなずいぶんとうまくなっているのに驚く。コンテスト前で読みにも熱が入る。
 生徒が帰ってから,国語部会の仕事。20時前帰宅。

 JAPEX参観に向けて動き出す。一番のネックだった11月3日の模試監督を別の日に交代してもらえる目処が立った。次は11月4日である。

2006年10月10日(火)
芸術鑑賞会

 午前中授業。午後芸術鑑賞会。今年度はイタリアからオペラ歌手を招いて,島原文化会館で。放送部はビデオ記録を頼まれる。
 お見送りは校門で本校合唱部の合唱の中。さっそくHPの記事を作り起案。
 明日が放送コンテスト台本〆切。今日中に原稿完成。それぞれ3部をコピーし製本。ポスパケットで送りに行く。明日昼には到着とのこと。
 郵便局から帰り,国語部会の県大会資料作成。帰宅21時前。

 「SEVEN」到着。

2006年10月9日(月)
休日

 終日自宅で過ごす。部屋の片づけとパソコンのTVの自動録画の整理。すっかり元気になった。

2006年10月8日(日)
合同練習会

 ゆっくり起床し10時から15時まで島原農業高校で中地区の放送部合同練習会。長崎から天野先生が来てくださった。15時20分頃出発し,天野先生を諫早の駅まで送り届けたのが16時20分。
 知人と待ち合わせし,諫早の県立運動公園の「オレンジスパイス」で歓談。19時過ぎ帰宅。

 帰宅後近くにオープンしたセルフ給油所で洗車。車2台とも。その後伊藤理容院で散髪。
 明日は終日自宅で過ごす予定。

2006年10月7日(土)
土曜講座

 土曜講座。午後からは放送部のコンテスト原稿の添削。明日の合同練習会の参加者の分ができあがったのは16時。帰宅16時30分。
 夕食後横になっていたらいつしか寝ていた。21時にS君よりTEL。再び出かける。数ヶ月ぶり。鳥善−六本木のおきまりのコース。27時タクシーで帰宅。翌日のことを考え24時以降は水ばかりで過ごすように心がけている。

2006年10月6日(金)
錯綜

 早朝補習。授業の合間に国語部会の県大会資料作成。放課後放送部の原稿作成の添削。来週早々〆切なので今日がピーク。日曜日が練習会。放課後補習。紀要編集会議。放送部員の原稿添削。錯綜している。
 ここ数日常用の薬が切れている。なんとか今日通院して処方箋を出してもらい19時までやっている薬局で入手。そこでトイレにも行けた。
 再び帰り,国語部会の資料作成。出欠のFAXの山から出席者名簿の作成完了。放送部員が残していった2人分の原稿の添削を終え帰宅。22時前。

 世間は3連休らしいが明日は土曜講座,明後日は放送部の合同練習会。月曜日のみゆっくりできそう。
 まずは『読み解く昭和切手』の原稿書きである。

 「たんぶるぽすと」到着。

2006年10月5日(木)
受験指導へと

 早朝補習。学年末考査も終わりセンター試験まで107日。受験に向けての指導開始。センター試験過去問演習,平成13年度の第一問の評論文は日記と収集の関係について。切手収集が収集の例として挙げてある。放課後臨時職員会議のあと学年の会議,分掌の打ち合わせと続く。
 放送部の秋の大会に向けて原稿書き指導。担任出張のため推薦入試出願願書の指導。私も郵便物を発送する用事があったので一緒に連れて行く。なんとか19時に間に合った。学校に送り届け,私の帰宅は19時30分過ぎ。

 いつのまにか「有明海のムツゴロウ」になってしまった。『昭和切手』の執筆にかからねば。

2006年10月4日(水)
日フィラ到着

 朝の登校指導。3年の下足室前。8時過ぎから朝会開始まで。
 学年末考査最終日。監督1時間のみなので採点がはかどる。
 明日からの授業の準備。19時前帰宅。

 『日本フィラテリックセンター』オークション誌到着。
 スタンプショウはかたで手元に来た赤二の紙付の水はがし。表面を水で濡らさぬように水に浮かべて裏に浸透した頃引き上げピンセットで糊ごと落としていく。
 135000アクセス。

2006年10月3日(火)
『郵趣』着

 学年末考査3日目である。1・2監督の後,3が古典。午後職員研修のあと志望校検討会議。17時30分まで。採点を少しした後帰宅。18時30分。

 『郵趣』10月号着。

2006年10月2日(月)
タカハシ到着

 1・2校時試験監督。しばらく事務的仕事をして12時に佐世保に出発。国語部会の会場校との打ち合わせのためである。会場校の担当者と15時過ぎから打ち合わせ。ロケーションをイメージしていく。松浦鉄道の駅からの行程やバス停から実際歩いてみて確認。勤務時間の17時以後近くの眼鏡岩を散策。佐世保バーガーの有名店「ヒカリ」店内で私はチーズバーガー,同行のey先生はスペシャルバーガー。マックとは違う味付け。駅周辺の駐車場を見て歩く。30分100円が相場だがちょっと歩いたところに30分50円の駐車場発見。問い合わせがあったら紹介しようと思う。
 アーケードを歩いていると信号待ちで向こう側のおじさんがこちらを指さしている。青になると駆け寄ってきた。後ろから奥さんとおぼしきご婦人も。お二人ともなんとO高校での元同僚。もちろん夫婦ではない。お互い年をとったというべきか。15年以上前のことなのだからお二人とも二十歳台だったはず。ey先生はO高校で私と入れ替わりの勤務なのでここで出会った4人はO高校での元同僚ということになる。お二人とも別の学校だが試験中なのでアーケードを巡視中とのこと。佐世保地区はそのようなシステムらしい。そういえば別の学校の先生も見かけた。蜂の家でカレーを買って帰る。
 この後帰路につく。ey先生を自宅まで送り帰宅したのは21時前。

 タカハシ到着。記録更新のマテリアル。買うだろう人の顔が浮かぶ。三日天下であった。

2006年10月1日(日)
スタンプショウはかた2日目

 9時30分にT氏と会う。雨模様なので博多駅前の百均に行く途中前任校の教え子に呼び止められる。しばし立ち話。折りたたみ傘他を購入後,知人と筑紫口のスタバで歓談。
 ふたたび博多口のバスセンターに行き国際会議場まで80番のバスで。スタンプショウはかたを存分に堪能した。昨日不十分だった会場写真も撮った。これで長崎郵趣の次号は記事が書けそう。
 15時すぎからブースは店じまいの準備。16時頃から展示も撤去開始なので,福岡支部の方々に挨拶して再び80番のバスで博多駅に向かう。
 かもめは直近の17時2分が満席で,17時22分の分で帰る。19時9分諫早着。途中食事して帰宅は21時前。

 フレーム切手到着。さっそく1通使用。

  2006年10月


<<前のページ | 次のページ>>