<<前のページ | 次のページ>>
2008年3月31日(月)
明日から4月

 早いもので3月の最終日。明日から4月だ。朝は歩いて行く。今後はよほどのことがない限り徒歩での通勤を心がけようと思う。
 1・2校時4年生。3・4校時3年生。昼食は北食堂で。陝西涼拌麺5元。食後,北餐庁超市(北食堂売店)で買い物をして外に出ると,雨。来るときには晴れていたのに突然の雨。しばらく待つが止みそうにないので売店で20元の折り畳み傘を購入。
 午後,懸案の事務的仕事を片付けていたら17時過ぎ。18時前に帰宅。その後日本人の友人2人と食事に出かけた。1人は長春から転勤なのでそのお別れ会も兼ねて。
 万歩計12150。

2008年3月30日(日)
部屋籠り

 昨日からTVドラマ『雨と夢のあとに』を一気見,10時間。柳美里原作だが現代のファンタジー仕立てでミステリーという感じがしない。大人の視聴者を納得させるストーリーではないが,それがTVドラマだという視点で見ればそんなものかと思う。続けて『トリック』を3話分。1話3時間程度だから9時間分ということになる。食事とお風呂の時間以外は見続けたことになる。
 いつの間にか夜になっていた感じがする。

2008年3月29日(土)
DVD鑑賞

 ゆっくり起床。昨日の『嬢王』最終回まで見る。映画『スケバン刑事』。もう少し暖かくならないと外へ出るのも億劫だ。香港日清製造の「出前一丁」は5個入り20元なので中国では高級品。細い麺は珍しい。苺を水でよく洗い,ネスカフェの練乳かけで食べた。
 風邪は時折咳き込む程度に回復してきた。

2008年3月28日(金)
長崎郵趣発送

 昨日雨だったので雪が融けているかと思えばそうでもない。久しぶりに歩いていく。1・2校時4年生,3・4校時3年生。昼食は内藤先生と学生の K君といっしょに北食堂1階撹拌面3元。昼食後K君に郵便局に一緒にいってもらう。長崎郵趣の発送。55元と67元。長崎大学宛が140元。切手を貼るのに苦労した。わざわざ開封のまま持って行き,印刷物と言ったにもかかわらず,書状で処理された。
 夕方,スーパー恒客隆で食材の買い物。明日明後日こもるためである。夕食でカレーも食べつくした。1回6皿分作っているのだが3食でなくなるというのはどういうことなのだろうか。万歩計12435歩。
 DVD『嬢王』5回分見る。

2008年3月27日(木)
DVD鑑賞

 昨夜からDVDシアターでの映画鑑賞。外は雪から雨になった模様だが,1歩も外には出ないで暮らす。長崎郵趣の発送先の仕分けを行う。明日差し出すこととしよう。
 『はだしのゲン/千の風スペシャル』は中井貴一のドラマスペシャル。前編と後編を一気に見た。
 夕食はカレーを作る。

2008年3月26日(水)
粉雪降り続く

 粉雪降る中,タクシーで。大学の正門を言うのに「人民大街的正門/レンミンターチェ タ ジョンメン」と通りの名前を言えば門の場所を正確にわかってもらえることが多い。長崎新聞の束も一緒に持って行く。1・2校次3年生,3・4校時2年生。義務教育無償の質問が出て,中国は最近無償になったらしく,学生が50年以上遅れてますと言っていた。それと農村などの辺鄙なところに教員が行きたがらない問題についても長崎県の例を挙げて説明。
 昼食の前に大学付属病院に風邪の診察に。前回もらった手帳を見せると薬よりも安静にしたほうがいいとの診察。栄養と睡眠を十分取るようにとのこと。前回から日がたっていないので薬の飲みすぎはよくないらしい。
 帰って寝る。DVD鑑賞。

2008年3月25日(火)
粉雪

 朝,部屋から外を見ると,雪が積もっている。24号の2ページ目をセットして出かける。部屋からはわからなかったが外に出ると粉雪が舞っていた。傘を取りに戻るのも面倒なので,そのままフロントを通り抜け前の道路へ。運良く来たタクシーで通勤。授業が入れ替わりで,3・4校時4年生。
 昼食は,南門を抜けて向かいの吉林大学キャンパス内の韓国料理店へ。蛋炒飯5元。午後,教材研究。17時前に研究室を出ると,まだ雪が舞っている。正門でタクシーを拾い帰宅。
 帰宅すると,朝セットしていた分の印刷ができていたので3ページ目をセット。風邪がひどく頭が痛いので,3ページ目セットして寝る。印刷が終わった頃4ページ目をセットして再び寝る。夜中に印刷完了。フォト印刷で1ページ55枚印刷するのに3時間ほどかかるので4ページ印刷するのは2日仕事である。3箇所の発送先への仕分けは明日にまわす。

2008年3月24日(月)
長崎郵趣印刷・牡丹雪

 起きてみると,22号の3ページまで印刷できていたので,4ページの印刷をセットして出勤。風邪が治りきっていないのか,咳が出る。タクシーで行く。
 1・2校時4年生,3・4校時3年生。4校時授業中に雪が降ってきた。ふわふわした牡丹雪。長春では初めて。研究室に戻ると新潟の雪みたいだと内藤先生。雪の中,傘をさして北食堂へ。食欲がないので牛肉の粽と小豆のお粥。
 午後,新聞と教材研究。17時前に帰宅。雪がひどいのでタクシーで。今日は往復タクシーだったので,万歩計は6500歩ほど。
 帰宅してみると,22号の印刷が終わっていた。24号の1ページ目をセットする。

2008年3月23日(日)
長崎郵趣編集

 本来なら日本に一時帰国中に出すべき長崎郵趣22号を編集。編集後,ひたすら印刷。天気がいいので午後から外出。ウォルマートに買い物。夕方帰宅してみると,22号の半分が印刷できていた。データももらったので,24号の編集も一気に行う。
 寝る前に22号の印刷をセットする。

2008年3月22日(土)
DVD

 昨夜のお好み焼きは無事できた。山芋をスーパーで発見したのが作ろうと思った動機。ただし青海苔だけが入手できず。
 昨夜からDVD。プロジェクターのセッティングもバッチリで宿舎の白壁がちょうどいいスクリーンになっている。『22才の別れ』は大林宣彦監督の最近の作品。現実にはありえないだろうという設定だが,映画だから許せる詩情豊かな作品に仕上がっていた。
 TVドラマ『はるか17』も10回分見る。曇天なので朝からいつの間にか夜になっていた。

2008年3月21日(金)
万歩計

 寒いような暖かいような天気。風が強い。夜明けが早くなったのか,朝早く起きるようになった。早めに大学に到着。1・2校次4年生,3・4校時3年生。
 昼食は北食堂1階,内藤先生と。撹拌麺,唐辛子を抜いてもらうとちょうど日本の冷やし中華。3元。大学の池を眺めながらの昼食。池はまだ凍りついたままだ。
 午後は作文の添削。17時前に出て,日本食材店久保田で,とんかつソース25元,花鰹25元,S&Bゴールデンカレー大箱18元。お好み焼きに挑戦してみよう。
 帰宅して万歩計を見ると9900歩。意外に歩いていないものだ。

 スタンプシバタ到着。締め切りを見たら23日。メータースタンプの日付は8日の差出だから航空便なのに15日かかっていることになる。

2008年3月20日(木)
DVD

 ゆっくり起床してのんびり過ごす。DVDは楳津かずお50周年作品集。昼間にしか見ることのできない作品。昨夜作ったカレーを食いつなぎ,夕食で全部なくなる。ルウがなくなったので明日買いに行かねば。

2008年3月19日(水)
万歩計

 昨日の雪は完全に融けてしまったようだ。朝は手袋をしていく。最近はタクシーを使わなくても大丈夫になった。1・2校次3年生,3・4校時2年生作文。
 昼食は北食堂で,牛肉餡入りのパンと雑穀のお粥,落花生の豆乳。午後,作文の添削少々。明日は研修日なので,作文を持ち帰る。
 夕方,スーパー恒客隆で買い物。スーパー1階の時計の電池交換のおばさんに,日本から持ってきた万歩計の電池を入れ替えてもらう。これで使用できるようになった。スーパーで1階から3階まで買い物をして帰宅するまで3400歩。この分でいくと,ひょっとしたら毎日2万歩ぐらい歩いているのかも知れない。

2008年3月18日(火)
吹雪

 朝食事,もらった風邪薬の最後の分を飲む。だいぶいいのでもう飲まなくてもいいだろう。外に出ると雨でも降り出しそうな天気。風が冷たい。外国語学院の1階エレベーターの前の壁新聞,今日は−3度〜5度だそうだ。1・2校次4年生。11時頃5階の研究室の窓から吹雪いているのを見た。しかしほどなく収まった。
 昼食は日本人教師3人で北食堂。韓式海鮮飯,4.5元。私の島原新聞の帯封から勝手に切手を切り取っていたのが1階の受付のおばさんというのを日本人のK先生から教えていただいた。切り取っているところを目撃したそうだ。切手を切り取った帯封では届いていないので,新聞は証拠隠滅されたものと思われる。ところどころ新聞が抜けて届くのは,ここが終焉の地だったのだ。121号室が郵便受付の係だが,121号室不在時に郵便配達人が学院受付に預けていったものと思われる。
 午後ひたすら作文の添削。先週寝込んだ分のつけが回ってきた。17時過ぎ歩いて帰宅。昨日のアクセス数が50というのは,私が見た限り最高と思われる。ただしアクセスできなかった17日間のデータは不明である。

2008年3月17日(月)
陽気

 朝,さほど冷たくはないと思ったが,歩いていく途中で手袋をした。その程度の風の冷たさ。1・2校次4年生,3・4校時3年生。終了後,昼食を北食堂2階で内藤先生と。鶏蛋河粉面というキシメンみたいな平べったい麺の焼きそばみたいなもの。鶏蛋というので鶏卵が入っているのかと思ったが,入っていない。
 キャンパス内も天気がいいので心地よい風。1階の学生会の壁新聞によると今日の気温は3度〜9度だそうだ。
 午後は,林嵐教授ご推薦の『青き狼』DVD鑑賞。東アジアを考える上で重要な教材である。15時過ぎると雲が翳ってきたので帰宅。121で郵便物を受け取るが,いっぺんに島原新聞の束。1週間分くらいありそう。どこでこんなに滞っているのだろうか。
 昨夜作ったカレーで夕食。

2008年3月16日(日)
長春日本語教師勉強会

 1・2月が休会なので本年最初の会である。トップは私の発表。2本目は東北師範大学人文学院の先生。会終了後の昼食会は,いつものレストランではなくて,近くにある珈哩工房で15名の参加。ビールを飲みすぎて帰宅後しばらく休む。
 しばらく休んで,桂林郵便局に小包を受け取りに行く。3月11日だったので,昨日までが保管期間の5日,1日分の保管料1元徴収。一旦ホテルのフロントに新聞の小包を預け,紅旗街まで歩いて行ってみた。いつもはタクシーで行くのだが,意外に近い感じなので散歩を兼ねて歩いてみる気になったのである。初めての道は新鮮。バイノウフイで小物を購入し,再び桂林路まで歩く。気候もそんなに寒くはないほどになってきた。
 桂林路のスーパー恒客隆で食材を購入。米もあきたこまちの9Kを購入。持って帰るのが大変だった。
 今日東北師範大学赴日予備学校の先生方が東側の棟に入居されるそうだ。

2008年3月15日(土)
原稿作成

 風邪で大事をとって休息。午後から明日の日本語教師勉強会の発表原稿作成。1年に1回程度発表すればいいくらいの頻度なのであと1年は大丈夫だろう。うまくいったらこれで最後かもしれない。
 プリンタで印刷し,明日持っていくばかりにして寝る。

2008年3月14日(金)
研究室に浄水器

 今日も歩いて通勤。氷が張っているので氷点下なのだろう。手袋が必要。
 1・2校時4年生,3・4校時3年生。昼食は内藤先生と北食堂。玉米炒飯。玉米とはトウモロコシのことである。
 午後,林嵐教授のご配慮により513号室に浄水器が入った。お湯と冷水がいつでも飲めるものである。宿舎にはあるが,研究室にはなかったので,3階学部事務室か4階日本語科の部屋に水汲みに行かなければならなかったのだ。そのためペットボトルが数本いつも常備してある状態だった。
 早めに帰宅して,寝る。だいぶよくなってはきたが,まだ完治ではない。

2008年3月13日(木)
研修日

 風邪のためお休み。食事に起きる以外は,寝て暮らす。昨日到着した「文學界」の青来有一の作品を読む。こちらでは小説をじっくり読めるので月々送ってもらったほうがありがたい。

2008年3月12日(水)
通院

 今朝は手袋持参なので通勤の足取りも軽い。とはいっても風邪のため体調は最悪。1・2校時3年生日語精読,3・4校時2年生の作文。やっとのことで授業終了の11時30分。すぐに東北師範大学付属病院へ。受付1元で紙をもらい,2階の内科へ。処方箋を書いてもらい薬局から薬をもらう。これで17元。計18元。今日は注射(点滴)はしなくてもよかったようだ。
 帰宅して昼食後薬を飲んでひたすら寝る。夕方カレーを作る。
 先月22日に出した「文學界」と「AERA」の船便到着。意外に早く着いた。
 「全日本郵趣」SAL便で10日ほどで到着。収集家らしいセンスのいい切手の貼りあわせで素敵なカバー。

2008年3月11日(火)
風邪

 昨日喉が痛くて咳き込んでいたのだが,とうとう鼻水が出てきた。歩いて通勤。朝は気温が下がって手袋が必要なのに,うっかり忘れてきてしまった。
 なんとか1・2校時の4年生の授業を終え,12時前に帰宅。以前もらっていた風邪薬を飲む。ひたすら寝る。
 夕食後風邪薬を飲み,早めに休む。

2008年3月10日(月)
第3週・インターネット17日ぶり開通

 長崎新聞1月分を大学まで運ぶので,タクシーで。朝研究室に内藤先生が来られた。昨日成田からの直行便でみえられたそうだ。1・2校時4年生,3・4校時3年生。昼食は北食堂で内藤先生と。ビーフン炒めとコロッケ。午後,新聞購読と大学の遅い回線でメールチェック。数時間かかる。夕方日本人のK先生が見えられ情報交換。入れ替わりに林嵐教授が来られ情報交換。18時30分帰宅。
 ここ2日ほどの陽気で雪がだいぶ解けた。昨日の最高気温は15度。いつのまにか暖かくなってきている。でも日が落ちるとやはり風が冷たい。
 帰宅すると宿舎のインターネットが開通していた。2月23日から不通だから,結局17日間使えなかったことになる。中国に来て連続不通最高記録。

2008年3月9日(日)
シャングリラ

 まず,ワンパ(中国のネットカフェ:網の簡体字に口偏の巴)でメールチェック。重慶路の郵便局に行き,昨日預けておいた小包の差出。中国の鳥小型シートがあったが,11時30分からの昼休みで担当者不在。
 シャングリラの点心のバイキング。3月15日まで有効の券が使えた。食後再び郵便局に行き,中国の鳥小型シート5枚購入。1人4シートの制限があるらしいが,友人がいたため購入できた。
 その後永昌市場近くの美容院で散髪。髪が短いのが学生にも好評のため,こまめに行くことにした。友人の紹介ということで30元のところ20元。紅旗街のバイノウフイ(百脳でバイノウ,フイはサンズイに亡:たくさんのコンピュータの街の意)で外付けインクの補充品を購入。1本100ミリリットル20元,4色セット80元のところ70元になった。
 その近くの時代百貨がパリ春天デパートに新装開店になっていた。エッフェル塔を模したタワーが飾ってあった。その後隣の新華書店で歴史教科書の昨日なかったものを購入。
 桂林路の牛丼のお持ち帰りを購入して帰宅。

2008年3月8日(土)
天倫
 天気がいいので外出。シャングリラに行くが点心の店はランチタイムを過ぎていたので明日出直すことになった。フンドゥンの専門店へ。その後重慶路に行き,夕方天倫へ。18時入店で22時過ぎに出た。
2008年3月7日(金)
長崎郵趣23号発送

 明け方に印刷面の片側が終わっているのをひっくり返しセット。しかし出勤までには間に合わなかった。
 歩いて大学まで。だいぶ暖かくなったようだ。1・2校時4年生,3・4校時3年生。昼食は北食堂の拉面。海鮮炒面とコロッケ。
 帰宅時スーパー恒客隆で買い物。
 宿舎に帰ると「フィラ関西」と関西の方からの私信。『長崎郵趣23』が印刷できていたので,袋に入れて長崎宛の封筒作成。桂林路郵便局に持ち込む。部数30部だからb5の用紙60枚の送料が35元ということになる。印刷物の書留航空便である。例によって8元の記念小型シート以外は2元切手13枚と1元切手1枚という貼り合わせ。例会の3月16日には間に合うはず。
 帰ってきてから,福岡と広島に送る分の印刷。普通紙とはいえフォト印刷だから1ページ印刷するのに時間がかかるのだ。

2008年3月6日(木)
長崎郵趣23号

 研修日。家でゆっくり過ごす。dvd鑑賞。昨日ワンパでメールの添付ファイルからダウンロードしたデータをもとに『長崎郵趣23号』の作成。寝る前に印刷セット。

2008年3月5日(水)
ワンパ

 朝,まだ少し寒い。1・2校時3年生,3・4校時2年生の作文。
 昼食は昨日日本人のk先生から聞いた閑散としているらしい南食堂へ行ってみた。揚州炒飯とソーセージの揚物。
 午後学生と桂林路の大型書店へ。小中学校の歴史教科書を探すためだが,結局ここにはなく,紅旗街の新華書店にあるらしい。また後日ということになった。
 夕方ワンパと呼ばれるネットカフェでメールの確認とブログの書き込み。

2008年3月4日(火)
年来の懸案・インターネットのID

 授業は1・2校時4年生の日語精読。4年生は3・4校時が日本人のK先生なので,昼食は一緒に行く。2007年秋学期でつぶれた日本食の「桜軒」の代わりのパン屋さんのジャムパンと小豆のお粥。午後学生のK君に図書室の無線インターネットの手続きに連れて行ってもらう。やっとIDとパスワードがもらえた。ここ1年間の懸案。無線インターネットは有料だが教職員は無料ということも今日初めてわかった。30分後から使用できるというので,それまで図書館6階の日本語書籍図書館を見る。なかなか充実している。これも何度か行って今日初めて見ることができた。
 4階の無線インターネットの部屋で接続を試みるが結局できず。
 513号の部屋に戻り,有線でIDとパスワードで接続できたが,異様に遅い。結局ヤフーメールを見ることができなかった。宿舎がインターネット使用できることを願って帰宅するが,依然として不通。いったいどうなっているのだろうか。

2008年3月3日(月)
第2週

 暖かくなったのが実感できるのは,昼間太陽が出ているとき。雪が解けて水になっているのを昼食時北食堂に行くときに発見。こううして日々春に近づいていくのだろう。
 1・2校時4年生,3・4校時3年生。昼食は学外の日本人の友人と北食堂。揚州チャーハン。その店にコロッケがあるのを発見。さっそく購入。ジャガイモはあまりつぶしてないが日本のものと比べても遜色ないほどの出来栄え。午後は新聞の整理。
 夕方,知人と国商百貨店に買い物。いくつか買い物。その後重慶路に行き,懸案の黒の革靴を専門店で購入。デパートは高かったが,こちらはリーズナブルな値段の160元。これまた懸案の養毛剤を専門店で。日本に帰国時散髪に行き,薄毛が気になると言ったらかかりつけの理容店の人から養毛剤を勧められたのだ。以来早めに手を打とうと思っていたのである。2種類の養毛剤と専用シャンプーと養毛剤用のブラシのセットで400元ほど。効果があったらM県のN君にも教えてやろう。

2008年3月2日(日)
ネットカフェから

 毎日インターネットの接続について宿舎の人に言っているが一向に直らないので,桂林路のネットカフェに行ってヤフーメールの確認とブログの書き込み。

<<前のページ | 次のページ>>
2008年3月1日(土)
今日から3月

 早いもので今日から3月。少しゆっくり起床。午後韓国料理店で昼食の後,スーパーの恒客隆で買い物。
 3月1日というと日本の高校では卒業式。3年生は国公立前期試験の発表を前にして後期入試の勉強をしながらの卒業式である。遠い日本に思いを馳せた。
 宿舎へ帰ると『文學界』の航空便の分が到着していた。
 インターネットはまだ不通。明日ネットカフェにでも行ってみようかと思う。

  2008年3月


<<前のページ | 次のページ>>