09月30日

2004年09月30日(木)
 台風一過の爽やかな秋晴れ。日増しに秋めいていっているようだ。放課後職員会議。その後,相変わらず質問の生徒で職員前廊下はごった返している。明日から学年末考査。年度の前半が今日で終わり,いよいよ後半部に突入する。18時過ぎに教室棟の戸締まり当番に行く。当然教室には生徒がいるが,廊下・トイレの窓を施錠してまわる。いつもならもっと遅くにまわるのだが,今日は同窓会の会合があるため早めにすます。生徒下校後の教室の施錠を学年主任に託す。18時20分近くに学校を後にして大塩屋へ。随分暗くなるのが早くなったようだ。18時30分から先日発刊された「同窓会誌」7号の反省会と8号の第1回目の会合である。21時30分頃おとなしく帰る。地元のさくら代行がすぐきてくれた。

 ヤフオクの落札品1点到着。今度の土日に原稿を書かねば。でもテストが出来ないと落ち着かない。

09月29日

2004年09月29日(水)
 台風21号の風がひどい。雨はたいしてない。島原鉄道は通常どおり運行しているため平常通り授業。放課後会議。18時頃帰宅。20時から,地区の長距離の選手の壮行会。選手4名と体育班長5人の計8名(1人は兼任)。町役場前の力寿司なので歩いていく。会の前に,60台女性の人が練習で足を痛めて走れないとのことで,またしても候補の人を5人で家庭訪問。なんとかお願いしてもらえた。10月1日に小中高の生徒のリレーにあわせて,長距離の選手の練習も行うことを確認。23時帰宅。29000アクセス。

 スタンプシバタオークションの落札物到着。あいかわらず束モノ満月人気あり。「郵趣」着。目次下の巻頭言,今号は田畑本部長。長野氏は収集家日記と珍品切手物語の2本。南方占領地の豪華本が出る。早速予約しないと。

09月28日

2004年09月28日(火)
 考査前3日なので,早朝・放課後ともに補習中止。そのかわり考査のための補充授業というのが放課後ある。今日は国語。各クラスから数名の参加。16時に始めて17時30分頃終了。18時過ぎに帰宅。

 帰宅後,切手の整理。夜中にEXPACKで発送。確かに便利である。

09月27日

2004年09月27日(月)
 久しぶりに早朝補習がある日。おまけに放課後補習もある,それが月曜。01278と真ん中が空いた時間割。でも,3に研究授業が入り,6に合評会。けっこうハードな1日になった。空き時間に,自治会の選手名簿を有明町の教育委員会に届ける。ついでにJAPEXの申込書をEXPACKで発送。ここ数日の懸案事項が二つも片づき心晴れ晴れの気分。放課後は,試験前の質問者でごった返す職員室前。生徒下校の頃から仕事。同窓会のHPに新着情報を追加する。19時過ぎに帰宅。

 「スタンプコレクター」誌到着。長野行洋氏「猫に小判」で懐かしい郵趣用語「短冊(たんざく)」を見る。1シートを真ん中で2分割したものを縦に10分割し,それに満月を押したというのが正しい。つまり上か下の耳付き縦5枚ストリップの各満月消のことなのだ。いかに短時間で満月印をつくるか追求した結果の形。老後の貯金のつもりで折々に押印し続けて数万枚。数十年後には,「作った満月万束」で市場に出ることになるのだろうか。ジャパンスタンプから「初版もどき」到着。橙色のインクが初版と同じという特徴を持つ。2回刷りという点では再版。初版2回刷り,もしくは再版最初期印刷という位置づけになるだろう。立派な一つのバラエティ。目で見てわかる点がいい。

09月26日

2004年09月26日(日)
 昨夜から徹夜でリーフを作り続け,朝方完成。作品に使わないマテリアルも同じ体裁でリーフを作ったので,全部で16リーフぐらい作ったことになる。ここで仮眠すると起きられそうもないので,なんとか起き続け,10時頃出発の準備。ここで10月10日の町民体育大会の自治会の選手名簿のうち,小中学校の最終氏名確認をしてなかったことに気づき,小学校と中学校の育成会の体育役員の方に連絡を取る。かなり手間取り,10時40分頃に出発。昼食をする時間も惜しんで走り続けたが,古賀サービスエリア付近でガソリンの残量が少なくなってきたのに気づき,給油するために立ち寄る。太宰府名物梅が枝餅があったので2個買い,飲み物と一緒に給油中に食す。給油所の方が非常に丁寧でオイルの点検から,バッテリーあれこれよくみてくださった。結局ガソリン添加剤を入れる羽目に。高速道路のサービスマンはどうして商売熱心な人が多いのだろうか。急いでいるときでなければつきあうのにと思う。若宮インターで降りて,地図を頼りにいくがそれらしき目印がない。結局降りてから50分ぐらいうろついていたことになる。

 さて,宗像郵趣会20年ぶりの復活である。相も変わらず辛口の評の人が多く一気に二十台に逆戻りした気分。九州悪郵会といったほうがよいかも。こんなことをいったら本家におこられるかな。虚実融合した「宗像郵趣復刊2号」もいただいた。日本で一番笑える郵趣誌との評。出席メンバーは田畑本部長を始め,小判党の方が多く,持参した「UNZEN」の中のものも少し話題になった。「長崎の外国郵便」はカラーコピーで。一番の収穫は,長崎関係で素晴らしいエンタイアが見れたこと。17時前に拝辞する。福岡市内で食事,高いところから福岡市内の夜景を見,20時過ぎに福岡を出て,23時前に無事帰宅。近くのコンビニで作品のコピーを取る。

09月25日

2004年09月25日(土)
 土曜講座である。いつもより少しだけ遅く8時過ぎに出かける。朝会がない分時間にゆとりがある。空き時間に提出課題のチェックと難関校添削を行う。4校時終了が14時10分。遅めの昼食を「浜勝」で食べ,帰宅するや寝る。

 夜起きてアルバムリーフ作り。明日宗像に持っていかなければならないのだ。シバタさんからのヤフオクの落札物やっと郵便局から受け取ることが出来た。ここ2日ほど帰宅が遅かった故。

09月24日

2004年09月24日(金)
 1校時授業の後,島原文化会館に移動して,「人生の達人セミナー」という講演会。長崎県ゆかりの第一線で活躍中の方を招いての講演である。本日は中央大学法学部教授藤本哲也氏である。専門は犯罪学。講演を聴いていて確かに学生時代講義を聴いていたことを思い出した。「ラベリング理論」のあの若き先生だったのだ。あれから二十数年,いや三十年近くの歳月が流れたことになる。「犯罪とは構成要件に該当し,違法有責な行為である」なんて言葉も遠い記憶の彼方から思い出してしまった。講演後校長室に挨拶に行く。
 さて,1・2年生は中間考査,3年生は学年末考査に向けてあわただしい。放課後の質問も熱を帯びてくる。考査時間割が発表になり,生徒は職員室入室禁止になったので,職員室入り口付近であっちでもこっちでも質問の光景。生徒が下校する頃から国語部会の仕事。県大会の係が決まりつつあるので,委嘱状を出したり,封筒を宛名印刷ソフトで印刷したりと雑務に追われる。19時45分に抜け出して,家に帰らず,体育班長の集まりに。なんとしても今日町民体育大会の選手決めをしなければならない。昨日最後に回った人から推薦をしてもらった人を家庭訪問。5・6人まわっただろうか結局断られて昨日の人にもう一度頼み込んでやっとOK。いよいよ練習日の設定。10月1日17時から。その前に29日に長距離選手の壮行会をやることに。本日も遅くなってしまった,23時前帰宅。

 語ろう板で申し込み受付をしていた小型シートの初版もどき,昼休みに見ていて即申し込む。見る前に跳べだ。スタンプマテリアルオークション誌到着。前回入札したためだろう。

09月23日

2004年09月23日(木)
 朝から終日雨。憂鬱なのはそのせいだけではない。町民体育大会の選手決めの集まりが夜20時から行われる。昼間から夕方にかけて電話攻勢。その結果を持ち寄り20時から話し合う。近所の喫茶店シューフルール。国道から上った田園地帯にあるので地元民のみぞ知る隠れ家。結構流行っている。そこの中2階のミーティングルーム。22時に残り1名を残して決定。最近は携帯電話があるので決まるのも早い。が残る1名,60歳以上の女子。地区の体育班長6名体育指導員1名の計7名で6軒ほど雨降る夜中に家庭訪問。故障やけが,入院でなかなか決まらず。最後は地区の長老を先導に23時までまわった後,喫茶店に戻り協議,明日20時にもう一度集まることに。23時30分過ぎに帰宅。疲れた。

 切手の方は,リーフ作りは進まず。すこし切手をいじっただけ。日曜日には,宗像郵趣会例会(九州専門例会)に出品作品を持っていくことにしているので,それまでに完成させなければ。

09月22日

2004年09月22日(水)
 最近,代休や振替休日で欠けることの多かった月曜日,殆ど欠けていない水曜日,この時間割の調整のために,月曜日の時間割で実施された。途中空き時間に国語部会の郵便物を発送に近くの江戸町郵便局に行く。今日発売されたばかりの記念切手があるという。「日米交流150周年記念」切手である。それを購入し,貼って差し出す。放課後課題の点検作業を終える。難関校指導の添削,現古漢2人分やり終える。19時前に帰宅。アクセス28000未明に達成。

 SEVEN,今回は昭和切手関係は特になく,無入札。明日スタンプシバタオークションは入札しよう。

09月21日

2004年09月21日(火)
 連休明けの出勤は,体が慣れるまで時間がかかる。特に生徒に課した休日の提出課題が山積みになるので,処理するのに時間がかかる。国語部会の仕事と学校便りの文字の訂正等放課後も息つく間もない。こういうときに限って質問に来る。にっこり笑って答えていく。質問に来ると言うことは積極的な証拠,全てに優先するのだ。18時過ぎに学校を出て,島原文化会館へ。市民劇場の9月例会。今日は「五五の会『罠』2004」。フランスのヒッチコックと呼ばれる「トマ」の傑作推理劇が豪華なキャストで実現する!

 新婚夫婦に起こる
 不思議な出来事、
 刑事が、神父が、絵描きが
 女医が悩む時・・・、女が謎めく・・・
 そしてあっと驚くどんでん返し・・・
 ・・・決して結末は教えないで下さい。  

 <作> ロベール・トマ  <訳> 和田誠一 <演出> 高橋昌也 <美術> 妹尾河童 <出演> 大空眞弓 金田龍之介 蟻川有紀 金内喜久夫 名高達男 山本學 ほか
 五五の会(山本學プロデュース)公演「罠」は、スリリングな舞台展開に緊迫し、終幕のどんでん返しに快感さえ覚える「愛のドラマ」です。再演の声に後押しされて、山本學さん、金田龍之介さん、大空眞弓さんが再び立ち上がりました。作品の面白さに加え、演出の巧みさ、アンサンブルの良さ、舞台装置の見事さ、などで好評を得、「推理劇の再演は成功しないと言うジンクスを破ることができた」と山本學さんは張りきっています。
 終幕の会場のどよめきと拍手。
【 ものがたり 】友人の山荘を借りた新婚夫婦。ところが喧嘩をして妻が家出、夫は警察部長に相談。やがて神父に付き添われた妻が帰ってきたものの、その妻を夫は「お前は誰だ。妻じゃない」と言い出す。妻は「夫は狂ってる」と言い出す。そして、結末はいかに・・・。

 
 出演のうち,名高達男は名高達郎ではなかったかと思い,調べると,本名は名高達男,デビュー当時は名高達朗,80年に名高達郎となり,「ザ・ハングマン」でヒット。94年,美輪氏の勧めで,名高達男に改名,ということがわかった。鮮やかな結末に場内どよめく。22時前に帰宅。

 
 「JPSオークション」カタログ到着。今回は張り切って入札するものはそんなにないようだ。今日のヤフオク負けていた。外出が多いと必然的にこうなる。

09月20日

2004年09月20日(月)
 3連休最終日。今日も天気快晴。朝遅く起きて朝風呂。遅い昼食の後,家の庭や裏の畑を見に行く。庭の築山の松が1本先日の台風で倒れていたのだが,ちゃんと立っている。支えも3本ほどしてある。出入りの庭師の人たちがしてくれたのだろう。人力ではとても無理なので車に引かせて元に戻すということだったのだが。裏に水槽が2つあり,ミニビオトープにしてある。母が作って上下に2つ,上に金魚,下にメダカを入れてある。水を足し餌を与える。ここしばらくはめんどうを見なければならない。妹が「くもん」の講演のためブラジルに出かけたため,高校生の姪の世話をしにしばらく北九州の妹宅に行っているのだ。平日は庭を見る余裕もないが,休日も3日になると余裕が出てくる。そして,洗濯と掃除。寝室まわりの掃除ですっきりなった。それとパソコンのハードディスクの整理。不要なファイルは削除し,番組はDVD化,データもDVDに,特にデジカメで撮った写真はバックアップを複数取っておく。2.5インチの外付けHD,20Gふたつと40Gひとつ計80G分空きが出来た。20GのひとつはUSB1.1,転送速度の遅さを実感。それに比べUSB2.0のなんと速いことか。

 ヤフオク,3次昭和5銭3枚掛銘版6B,13666円で落札。私蔵のものと比べると位置が若干違うようなので,途中までつきあうも,結果は遥か及ばず。最近昭和の製造面のちょっとひねったマテリアルが異常に高い。でも単片満月だって,カバーだって高いのだ。
 さて肝心のリーフ作り。結局終わらなかった。

09月19日

2004年09月19日(日)
 連休2日目。11時過ぎに長崎郵趣会例会に向かう。取り次ぎの雲仙Pスタンプ7組を持参。それとJAPEXワンフレーム展出品作「UNZEN」制作途中を持参。分譲品をストックリーフに突っ込んで持参。エンタイア2通購入したのが収穫。取り次ぎの分は私が立て替えていたので,現金収入があったものの,利益があったわけではない。会後いつも使うコーヒー店カルタゴが工事中で使えず,アミュプラザ内のPapas Cafeへ。印字式コイル90円が切れていたので購入。帰りはいつものようにコンピュータウンへ。HPビルダーV8アップグレード版を購入。Web日記機能に興味。落ち着いてからインストールすることになりそう。携帯に新任当時の同僚から電話。諫早で食事することに。近況その他雑談。お互い不惑の年はとうに過ぎたのに惑ってばかり。年齢7掛け説があるから,孔子の時代の40は現在の60くらいかなどと思う。牧水の「幾山河 こえさりゆかば 寂しさの はてなむ国ぞ けふも旅ゆく 」の気分。19時30分頃帰宅。

 長崎から諫早までは,BEATの幌を上げてショートトリップ。天気快晴,風が心地よい季節になってきた。1年中で春と秋に訪れる短い季節である。オープンカー乗りに絶好の季節だ。

 切手の整理をするも,リーフ作りは気分が乗らずまだ途中。

09月18日

2004年09月18日(土)
 連休であるが,JAPEXの作品作りのため家にこもる。夕方買い物に出かけたとき,すごい豪雨。家に辿り着き,玄関の右側。家の裏手の方をみると,配水管がつまったのか水浸し。長靴を履いて見にいくと木の枝・葉っぱが引っかかっていた。20時から町民体育大会の地区の選手選考で,地区の6つの自治会から自治会長・公民館長・体育班長が出席しての会議。地区長の自治会の公民館で。やはり人を把握している長老の方々がいると話が早い。選手は結構決まった。後はもう一度本人の了承を取り付け23日夜に集まることに。家に帰ったのは23時過ぎ。

 「月刊たんぶるぽすと増刊 不統一印索引」着。労作である。ヤフオク,20時に出かけた時点では,楽勝だったが,注目のオークションに載ったせいか,会議から帰ってみると私の入札値をはるかに超え,二人で競り合った跡が。やはり場にいないとほしい取れないのはフロアと同じ。明日も長崎郵趣会で出かけるのでどうなることやら。

09月17日

2004年09月17日(金)
 午後から出張のため,時間割係の先生に,午後からある授業を午前に詰めてくれという依頼をしていたら,昨日の時点では「どうしても入らない授業があるからその分は自習にしてくださいね」ということだったので,午前中の空いた時間1,2コマに自習課題と午後からの打ち合わせの会議資料を作成しようと思っていたら,なんと全て要望通り4時間入ってしまっていた。いい仕事してます,時間割の先生。ということで4時間連続授業の後,資料を4校時終了の12時10分から作成し始め,完成したのが12時50分頃。もちろん昼食はまだ。最悪パンをかじりながらかと考えながら川棚高校へ向かう。長崎自動車道を諫早ICからはいった時点で余裕が出来たので,今村SAでカレーを食べることができた。東そのぎICで降りて川棚高校着14時50分。15時の会議に間に合ったどころか一番乗りだった。10月22日の県の国語部会の大会・総会の会場校が川棚高校のため会場校と事務局,佐世保地区理事の打ち合わせである。場所・備品・準備するものを見ていく。会場を下見し,全て終了したのが18時過ぎ。帰りは国道を。途中,大村のベスト電器で最近切れたままになっていた蛍光管2個セットを3,計6本購入。9年前の新築時から取り替えてなかったので,5つあるのが相次いで切れていき,とうとう1本だけ点いている状態。ここ数日の間に一つ,また一つと消えていった。工業製品の精度の高さに驚く。買いに行こうにもここしばらく店が開いている時間に帰ってなかったので買えずにいたのをやっと購入できた。と安心していたら傘を川棚高校に忘れてきたことを思い出す。すぐ電話すると玄関に出しておいていただけるとのこと。取りに帰ったら20時前というのに真っ暗。通用門のゲートを閉じて出た。近くのセルフ給油の開店セールで給油し,ついでに開店セール洗車100円も。途中でも,国道を走っているとセルフ給油が最近急に増えている。やはり人件費の関係からだろうか。あちこち寄り道をしてたので帰宅22時30分過ぎ。

 切手の方はヤフオク,ネットのサイト巡り。今日1日パソコンに向かうことが少なかったので。

09月16日

2004年09月16日(木)
 3年生は理科地歴公民も補習があるために,早朝補習の時間帯に組み込まれているのは私の場合月曜だけ。放課後補習が月火金である。朝はのんびりしているのだが,その分放課後はばたばたすることが多い。1校時県大会の案内状を出しに近くの江戸町郵便局へ。せっかくだから局に在庫豊富な昨年の切手趣味週間切手を貼って出すことにした。この局は島原商業高校の裏手,観光地である武家屋敷通りの近くにあり,島商勤務時代からの十年来のつきあいである。そんなわけで切手を貼って出してくれるという。ご厚意に甘えることにした。今年のふみの日,やっと購入。以前行ったときに50円額面とゆうペーン,小型シートがなかったので取り寄せ依頼していたのである。おかげで2校時の授業に余裕で間に合い,授業の入れ替えをしなくてよかった。放課後も昨日と同じく生徒が帰ってから,学校だより「青き楓」の編集。パーソナル編集長で作る新聞である。今回は体育祭・文化祭特集。国語部会事務局の3人の仕事が一段落して,明日の会場校との打ち合わせの話し合い。21時30分頃まで。帰宅22時頃。

 今日はヤフオクで気になるものの締め切り日。20時台だったのでもう終わってるなと思いながら帰途に着いた。 楠公2銭 1次昭和10銭貼書留櫛型埼玉両神/16.1.16葉書の書留21,500円,東郷4銭貼1種便櫛型サイパン/17.2.20/郵便局鮮印41,500円,東郷4銭貼1種便櫛型サイパン/移動分室/17.2.25/郵便局211,000円である。ホットな戦いであったようだ。もちろん私はお呼びでない状態。

09月15日

2004年09月15日(木)
 授業7分の5の日。放課後も質問の生徒多数。下校時刻の頃から,国語部会の県大会案内の発送準備。事務局の3人で県内100校近くの高校と関係機関に発送する封筒詰めを完了したのは20時過ぎ。21時前に帰宅。

 ワンフレーム展作品2リーフ追加。現在3リーフ目。今回は最初にしっかり構成をして,1リーフ目から順につくっている。テキストの分量が多いのは,もちろんタイトルリーフである1リーフ目だが,今回は2リーフ目も多い。沿革を説明する必要があるからだ。正会員報到着。新刊の案内多数。早速申し込みをしておこう。

09月14日

2004年09月14日(火)
 体育祭も終わり,頭を切り換えさせるために学年集会。放課後国語部会の仕事。10月22日の件の研究大会・総会に向けての案内文書・理事会・総会の役員・会場校との打ち合わせ会等これからやるべき仕事が山積。こういう仕事は,生徒が下校してからということになる。20時過ぎ帰宅。風呂・食事後ちょうど「プロジェクトX」が始まった。今回はビデオカメラ。昭和56年というとついこの間のことのように思える。私がビデオカメラを最初に買ったのは昭和62年だから,初めてCCDが出来てから6年後のことだったのだと技術の進歩の早さには驚くばかり。

 1フレーム展,僅か16リーフ。いかに凝縮した内容にするか,なかなか難しい。

09月13日

2004年09月13日(月)
 未明に27000アクセス。前回26000が9月5日なので8日で1000アクセスの計算。体育祭代休。昨日の痛飲で11時過ぎに起きて活動。UNZENのリーフ構成をストックリーフ上で行う。手持ちのマテリアルを,16リーフに詰め込むのはなかなか難しく,どこを削るか思案のしどころ。葉書は2つ同居させ,大正白紙と旧大正毛紙が同じような料金だと毛紙を外す,公園切手も宛先の珍しいものを残す等の方針で絞り込んだ。16リーフとレイアウト完了までが今日の仕事。各リーフの説明分のテキスト作成が次の段階の仕事である。「スタンプシバタオークション」着。今回も束モノから出たと思われる単片が大量に出ている。分局を調べようと茶山人さんのサイトにいったら,また閉鎖されていた。残念。

 19時30分から,町民センターで10月10日に行われる町民体育大会の実施のための会議があった。各自治会から自治会長・公民館長・体育班長の3名と体育指導員その他関係者が一同にそろい,200名近くが大会議室に集まった。会の途中,こんなに町民が一同に会する機会はないというので,町長から合併に関する話があった。今年の11月は無理で,来年の4月合併をめざすというもの。町民体育大会は,町内8地区ごとの対抗と自治会対抗の種目がある。その選手集めにこれから奔走することになる。早速,地区の6つの自治会で案を練る。次回はこの案を元に18日土曜に集まる予定。終了後,昨日のソフトボール大会でお願いした方にお礼と,選手承諾に行く。公民館長と自治会長が欠席だったので,資料を届けに自宅訪問。帰ってきたのは22時30分頃だった。

 体育大会が10月10日ということで「スタンプショウはかた」は,9日だけの参加になりそう。

09月12日

2004年09月12日(日)
 体育祭当日。放送部員は7時30分集合と言っていたので,自ら遅刻するわけにもいかず,7時過ぎに家を出る。集合時間前なのに部員は既に来ていてあらかた機材をテントの中に搬入している。なんて捌けた生徒たちなんだと感嘆。生徒が接続した機材を点検し接続し直す。9時から開会式。3カメプラス1の体制でビデオ撮影。プラス1は私が自分のカメラでバックアップのために撮るものである。天気快晴。1日ですっかり日焼けしてしまった。集団演技や応援合戦中は汗を拭くのもままならず,眉というのは汗が目に入らないようにするためのものかと実感,それでも目には入るけど。常に3台のカメラ(固定1,移動2)の動向に気を配り,私はだぶらないようなポイントで撮影した。部員数が30名近くいるので今回はアナウンスとビデオ撮影を兼任させることなく配置できた。昨年までは,少ない人員でローテーションを作り,生徒達も文字通りフル回転の状態。騎馬戦や棒倒しなどという今ではもう他の高校では見られない種目も健在,非常にシンプルな体育祭であった。撮影の生徒達は早速映像をチェックしていたが,私は18時前に一旦帰宅しシャワーを浴びて慰労会へ。平野食堂で,文化祭・体育祭慰労会があった。2次会はH先生,I先生とともにBETTYに。26時帰宅。

 シャワーの後,ヤフオクを見たら2点ほど目に付いたものがあり入札しておいたところ,帰宅後無事落札と知る。

09月11日

2004年09月11日(土)
 体育祭前日。校庭の清掃活動。昨日の雨で土が湿っているので,草取りも簡単である。生徒と話をしながら1時間ほど除草作業。みんなで一斉にすると短期間でかなりきれいになるのを実感。テントを立てて放送機材の設営。集団演技や応援の練習が午前中から午後にかけて行われる。午後班別の写真撮影が行われる頃大粒の雨が降る時間があったが概ね晴れ。18時過ぎから日が暮れる19時頃まで,応援練習や班の幟(のぼり)を立てる練習,二人三脚の練習など実に平和な光景が繰り広げられた。しかし,好事魔多し,エレクトーンをしまうときに外部出力の線を繋いだまま運んだものだから,接続部で断線。また余分な仕事が増えた。物理室をお借りしてハンダ付けをする。ハンダ付けを自分でするというと生徒に感心されてしまった。最近は中学校の技術家庭でしないのだろうか。

 明日の体育祭が終了するまでは,アルバムリーフ作りは進展しない。あと15リーフ,1日で完成出来る量だ。

09月10日

2004年09月10日(金)
 朝から雨。早朝補習は再開されているが,私は今週はなかった。3年生は午前中授業,午後から班別練習だが,雨天のため体育館他8ヶ所に分かれて3時間。放課後各班とも音楽の編集のため放送室を使用しにくる。そのための機器の接続等で呼び出されることしばしば。国語部会の仕事をする。19時帰宅。

 「SEVEN151号」着。表紙の3点はいくらになるのだろうか。JPSオークション落札物着。風景・富士鹿が少々入る。天野先生の「戦後記念切手は使用済みが面白い」着。文通週間のリーフを私も作っているが,リーフのまとめ方がスマートだ。あとがきに中川君の名前が登場していると思ったら,文化人切手機械印のリーフが掲載。いつぞやのジャパンのオークションの折初めて見せてもらったもの。ブームの予感を嗅ぎつける能力は天性のものかと感心。

09月09日

2004年09月09日(木)
 体育祭の予行。朝,放送機材のセッティングも無事終了した。放送原稿も完成しており,滞りなくプログラムが進行していく。3台のカメラは,1台が本部席の固定で全景を,2台が移動して表情を狙う。私は今日は放送席でプログラムを通して見ながら,生徒の動きを見る。体育祭当日は私も撮る予定。生徒のバックアップの意味で動き回る予定である。アナウンスの生徒もミキサーのボリュームなどを,自分の台本に細かに書き込んでいく。無事最後のサークル活動まで終了した。サークル活動とは全校生徒・職員が三重の輪で肩を組んで中心の応援団長のかけ声のもと,応援活動をする伝統行事である。私の高校時代もあったし,同窓会の人の時代にもあったというから四十〜五十年以上続くものである。固定カメラは体育館4階から全景を,移動カメラは1台が中心で応援団長の表情,もう1台が秋岳台という小山から中景を。それに当日は私が手持ちで肩を揺らして歌う姿を撮る予定。予行終了後機材を撤収してテントをたたむ頃小雨がパラついてきた。放課後,放送部のアナウンス班は自分の原稿の手直し。撮影班はバッテリーの充電などの機材の手入れと,予行撮影を見ての反省。19時前に帰り,そのまま体育班長の仕事。壮年ソフトボール大会の選手宅へ,出場選手名簿と要綱・組み合わせ表を届ける仕事である。地区の選手予定の家庭を20軒まわった。帰って食事するのは21時頃。

 帰宅後ジャパンスタンプのメールの落札物が届いているのが気懸かりであったが,全て終了した21時過ぎに開梱。フロアの分は持ち帰っていたので,今回はメールの分のみ。じっくり会場で下見できたので,落ちたのはリーズナブルな値段。もっとも用紙3枚分書いた分が全て落ちてきても,支払いの面で困るが。ロットものは最低値に関係なく,見た者の評価。みなさんよくみていらっしゃると感心。跳ね上がった値段には必ずそれに相応しいものが含まれていると思ったほうがいい。

09月08日

2004年09月08日(木)
 台風一過の秋晴れ。3年生は午前中授業,午後体育祭の練習。明日が体育祭予行のため,放課後は放送設備の機材のセッティング。放課後職員会議,人事に関するもの。新聞でも報道されたが,人事異動の基本方針が変更になる。従来A(都市部)・B(郡部)・C(離島)の3地区を経験するとされていた基本が,第一(長崎・西彼)・第二(佐世保・北松浦)・第三(島原・南高)・第四(離島)・第五(定時制・通信制)の五地区のうち三地区を経験するものとすると変わったのが大きな変更点。19時前に用事で学校を出るが,アナウンスの生徒は明日の予行のため原稿作成で残っていた。これも昨日の台風の影響。挨拶して帰る。もちろん指導はもうひとりの顧問の先生にお願いしてある。家に一時帰り,20時から町民センターで12日の壮年ソフトボール大会の組み合わせ抽選会。この用事があったのだ。私は体育祭で出場できないが,監督の責任は果たさなければならない。

 日本フィラテリックセンターのオークション誌,写真版以外は台風16号で帰れなかった日に丹念に下見したので,安心して入札できる。一つだけ印象に残ったものがあり,無事落札できるとよいのだが。勿論写真板には載っていない。

09月07日

2004年09月07日(火)
 台風18号,午前7時頃に長崎県地方に接近という長崎新聞の記事を丁度7時頃読みながら,通勤の準備。8時前に出かける。EXAは車高の低い車なので,空気の抵抗はあまりないと思っていたが,横風を受け,ハンドルをとられるほど。島原市内の先生を中心に三分の一くらいの職員が出勤。やはり南部の先生は通勤が困難な様子。職員が揃い次第職員会議は予定通り行いますとの教頭先生の言葉。8時に出勤した時はまだ電気が通じ,エアコンもついて快適だったが,9時過ぎに断続的な停電の後,とうとう停電のまま。体育館が雨漏りとのことで全員で床を拭きに行った。上部の通風口から吹き込んでいるらしい。雨が横にでも降らないと入らないような構造だから,横に吹き込んだのだろう。体育館の放送室も点検したが異常なかった。その後3階4階の3年生の教室を見まわりに行く。屋上のフェンスが倒壊していた。職員室に人がいないと思ったら,渡り廊下に設置してある生徒用の自学スペースで教材研究。教員魂である。私は,出来たばかりの同窓会誌の記事を読んで時間を過ごした。11時過ぎ,もうこれ以上被害もなかろうという判断でもあったのだろうか,停電であるし,水も出ないので帰ってもよいと言うことになった。駐車場に停めてあった車と車の間に折れた木の枝が吹き溜まっていた。あいかわらず風は強い。途中信号機が点いていない場所は停電なのだろう。ローソンなどのコンビニも停電地区では営業していないところが多かった。かなりの木が折れて国道上に散乱している。葉が散って緑の絨毯のように見えたところ,土石流か石ころが流れ出たところ,建物のモルタルが吹き飛ばされて散乱したところといつも通る国道がひどい状態。振替送金の用事で有明局に向かうが,木が倒れて通行不能。迂回して行った。12時前に帰宅したが,停電ではなかったが何度か停電したそうで,断続的な停電が二・三度あった。インターネット接続して各新聞社のサイトで台風情報を調べると,午前9時半に長崎市付近に上陸とのこと。その頃一番ひどい時間帯に学校に居たことになる。昼食後一眠りして,テレビ録画の整理。プロジェクトX,今日はプリンス・スカイライン伝説で見入ってしまった。ついでに先週の日本語ワープロも見てしまう。その前の洗濯機の話はDVD化してからの楽しみにとっておこう。来週はビデオカメラについてということなので期待できる。いつ見てもこの番組は涙なしには見られない。高校生にもお勧めの番組である。連絡網の電話によると明日の早朝補習は中止。現在列車は不通なので明日も不通の場合復旧次第登校とのこと,これは生徒の場合であるが。

 大阪から持ち帰ったカバーと単片。大袋3袋をとりあえず,しかるべき場所に分散させる作業。まだリーフに作るわけではない。長崎外郵は1905までと1906以後に分け,肥前國和文印,昭和,富士鹿,風景,新毛,南方占領地,小包,野戦郵便局,それに現在進行中のUNZEN。20万枚の束はとりあえず横に置いておく。少しは机の下地の面積が広くなったような感じ。4ヶ所あるけどそれぞれが。風呂上がりにスコッチを飲んでいたら,20時過ぎのヤフオク終了していた。2次昭和15銭の機械標語消葉書。競り上がったようだ。

09月06日

2004年09月05日(月)
 体育祭が今度の日曜に開催されるのに伴って,土曜日の振り替えが今日,日曜日の振り替えが翌月曜となる。本日も休み。午前中にJAPEXの出品作品を作り始める。構成も決まり,レイアウトを考える。
 昨日の五島市長選,中尾氏当選。中尾氏は私が旧福江市在住の市議選の折り,大家さんから紹介を受けたとのことで,寓居まで訪ねて来られて話をしたことがある。気さくな世話好きのおばさんという感じのいい人の印象を受けたが,当選したのは,名知事だった久保勘一氏の長女というのも五島では人気の秘密だったのだろう。学習合宿で毎年訪れていた五島のユースホステルの近くには,久保氏の立派な 銅像も建てられ旧三井楽町を含めた五島の偉人である。九州で女性市長は初めてということであり,また市民運動を中心に,旧来の土建業界や自民党の推薦を受けた対立候補に6000票あまりの差をつけて18000票で当選するとは,新しい時代の到来の予感がする市長選であった。
 明日の台風に関して14時頃早速連絡があり,明日生徒は登校禁止,職員は平常通り勤務とのこと。学校は休校だが,休日でも登校する生徒が大部分のため,登校禁止という表現にしたらしい。この土日も,午前中自学,午後は体育祭前の練習のため3年のリーダーを中心に大部分の生徒が登校していたはず。明日1日練習出来ないが仕上がりはどうなるのだろうか。
 午後カラーコピーを取りに外出,その後郵便を出しに外出。「タカハシスタンプオークション」「日本フィラテリックセンターオークション」着。

09月05日

2004年09月05日(日)
 本日も,家で過ごす。長崎の白抜十字印のリーフを3リーフ作る。葉書3,封書2である。いつのまにか集まっていたのをリーフにまとめると新しい発見がある。明治13年と14年で証示印が変わっていたり。今日まで福岡で即売会が開催されている。よっぽど行こうかと思ったが,差し迫った原稿書きや,JAPEX出品作品をそろそろ作らなければならないので断念。またもや自宅を1歩も出ない生活。26000アクセス。

09月04日

2004年09月04日(土)
 体育祭前で,土曜講座はお休み。おかげでのんびりできた。文化祭で使用したビデオ機材の手入れ,バッテリー充電や,デジカメの画像の整理。郵趣9月号もじっくり読んだ。各社の広告で思わぬ発見があった。ヤフオクを丹念にみる。家から1歩も外に出ないで過ごした1日だった。

09月03日

2004年09月03日(金)
 今日から平常通りの補習体制だが,早朝補習は,月曜日だけなので8時前に出かける。体育祭の学年別練習や応援練習の合間に授業をしている。なにかと体育祭終了までは落ち着かない日々が続く。空き時間を利用して,町の教育委員会に壮年ソフトボール大会の参加者名簿を持っていく。授業を午前中2時間。午後からは,しばらく不在で不便だった職員室のレーザープリンタ,新型到着。結局修理できなかったらしい。30数万円の定価で確かに高性能だが,その半分の値段のものを2台入れてくれた方がどれだけ助かるか。早く使えるようにしてくれとの要望が多く,急遽ドライバのインストールマニュアルを作り配布。ネットワーク上からTCP/IPプロトコルを使い,直接印刷できるので,MACをお使いの美術の先生も,印刷できるようになって嬉しいとの声。放課後,放送部は昨日の文化祭の反省。ビデオ映像を見ながら次年度に向けての反省をする。それと体育祭に向けて係分担の確認。18時40分文化会館前発バス。19時から,中国04総体慰労会及び剣道部祝勝会が九十九ホテルで。中国地方で分散開催された今年のインターハイに剣道男女,ソフトテニス男子,弓道男子,レスリングが出場。特に剣道男子はインターハイ3位,玉竜旗でも3位を祝う宴である。2次会「花」。K先生と二人でいったら,なんとN先生が。転勤後もたまに来られるとは聞いていたが,久しぶりにお会いできて嬉しかった。そのあと事務室の先生方ご一行と別の団体で賑わう。最後まで残ったのは私とK先生I先生の3人,25時過ぎにお開き。さくら代行で帰る。
 
 明日開催のJPSオークション,締切が今日の10時まで。朝FAX入札。風景切手の銘付きや未使用ブロックに興味を引かれたもの多数。カタログ価は高くないが物が潤沢にあるかというとそうでもない。要は人気の差。

09月02日

2004年09月02日(木)
 文化祭である。新学期開始2日目で文化祭をする学校は,日本広しといえども,そう多くないだろう。これが可能なのも生徒たちは夏休み中補習や授業設定日でほとんどの日に登校しているため。放送部の二つの出し物,群読と高総体ビデオの上映も好評のうちに終了した。私の香港展のリーフ80枚も,島原新聞の記事とともに多くの生徒が見てくれたようで何人かから声をかけられた。一つ行事が終わり,次は10日後の体育祭に向けて始動。19時前に帰宅。明日から早朝・放課後の補習も開始になる。帰宅後,町の壮年ソフトボール大会の選手集めで電話をかけまくる。12日だが,勤務先の体育祭と重なるためこちらは私は出場できない。

 どんなふうにリーフに書き込みしようかと考えるのは,胸がワクワクするものである,実際リーフに向かわなくても。

09月01日

2004年09月01日(木)
 今日から,新学期。始業式の後,模試の答案返し。午後から文化祭リハーサル。放送部は,アナウンス朗読班が群読,番組制作班が高総体総集編ビデオ20分の上映。その合間に,個人展示のカラーコピー撮り。急遽,香港展作品をカラーコピーで展示することになったので,ファミリーマート50円コピーで80リーフ,計4000円である。カラーコピーの出来はそれなり。コピーの時には設営が終わったK君が,パネル貼りは放送部の生徒2名が手伝ってくれたので,無事展示終了。明日文化祭である,といっても校内の文化部発表会的な小文化祭である。大文化祭は3年に1度,来年がその年。20時前に帰宅。

 香港展のコピー取ってなかったので,丁度良い機会だった。画像としてはスキャンしているのだが,いちいち文書に貼り付けて印刷するとなると,億劫で遂にできなかったものである。文化祭終了後は製本して保存しようと思う。

[戻る]

この日記は簡単ホームページ日記で作成されました。